月に80程セッション予約の入るカウンセラーの集客事例 | 原理原則流 売り方マーケティング7つの間違い

原理原則流 売り方マーケティング7つの間違い

一般的に出回っている売り方のマーケティングの多くの方は売り方を学びます。しかし、売上げをぐんぐん伸ばして大手になっていく会社は売り方の勉強を一切しない。売り方の勉強をしなくても売り方を駆使しなくても売上げを伸ばせるノウハウが存在する。

売り方マーケティングの7つの間違いの 桑原です。


本日は弊社のお客様のカウンセラーさんの
集客事例に関して書かせていただきます。

うつ病やパニック障害などのお客様にカウンセリングを
行っている方でした。

このお客様が私のところの指導を受け始めたときは
月のお客様の数が新規リピート含めて30件ほどのお客様しかいませんでした。


その状態から半年ほどで月の最高数で83件の予約を頂き
今は値上げしてセッションを継続しています。

月2回ほどセミナーを継続的に開催していますが
毎回満席となっています。


このお客様にやっていただいた事は
本当のお客様の困りごとの調査です。
独自の調査方法がありますのでそれを
実際にやっていただきデーターを出していただきました。


その調査をしていただいたときに対象となる
うつ病などの患者さんではなくうつ病の患者さんを抱える
家族の方などの悩みが出てきたんですね。


そこへのアプローチをしていただくことにしました。
効果はてき面でしたね。


それをfacebookで展開して集客をしていただきました。


結果、セミナーはすぐに満席。
カウンセリングもこれ以上は無理と言う状況まで
予約が入るようになりました。


ここからさらにビジネスモデルを精査して
作りこんでもらっています。


自分のサービスの対象となるお客様を
少しずらすことで今までなかった客層を取り込めます。
それをやってお客様を集めていただきました。


マーケティングのテクニックとか
売り方を駆使したりしなくて根本の見直しで
お客様は集まるようになります。


売り込み必要も無いのでやっているほうは楽ですね。


私はそういうやり方を指導してお客様に成果を出してもらっています。


売り込まなくてもお客様が勝手に来るのが
一番の理想ですね。


それを再現するのにどんな方法があるのか?
考えてみるのもいいですね。


ではまた。