ブログで集客の力をつける実践的方法|カウンセラー・セラピスト・整体師・サロン経営のために -14ページ目

カウンセラーが記事を書くときに役立つサイト

●カウンセラーが記事を書くときに役立つサイト

渡辺です。

以前、カウンセラーにとってブログは有効な集客ツールになることをお話ししました。

カウンセラーブログにとって、アクセス者のニーズに答えることのできる記事は

・悩みのヒントになる記事
・ココロに響く記事

などが上げられます。

カンセラーブログは文章が勝負ですので、日々の記事の更新は大変です。

そこで、ここでは日々の記事更新のヒントを教えたいと思います。

例えば、

・偉人の名言を引用して文章を書いてみる
・健康/医療関係のニュースを引用してみる
・他のサイトの紹介をしてみる

などを、あなたの記事に取り入れてみてはいかがでしょうか。

名言は下のサイトなどが役に立ちます↓
名言集.com
起-動線

[関連記事]
カウンセラーにとってブログは有効な集客ツールとなります!

ブログランキング参加してみました。
もし、役に立った記事だと思われた方は応援お願いします。

にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村

ブログで効率的に集客出来ていますか?

●ブログで効率的に集客出来ていますか?

渡辺です。

皆さんは、日々、ブログでの記事の更新や作業を効率的に出来ていますか?

・ブログの更新を使用と思ったらいつの間にかネットサーフィンで終わってしまった。
・ブログの設定等に時間がかかってしまっている。
・もっと効率的にネットを活用したい。


日々のネット作業で色々悩みを抱えていると思います。

そんな、悩みを解決してくれるヒントが紹介されているブログがあります。

宝沢さんのブログでは日々のネット作業の効率化について、日々記事を書かれています。
目からウロコな情報満載ですねー。
僕も彼のブログで色々お勉強させてもらっています。

日々、効率的になかなか作業が出来ない方は必見です。

宝沢さんのネット時短術!無駄時間を38%短縮しようで日々の作業を効率化させましょう!

ブログランキング参加してみました。
もし、役に立った記事だと思われた方は応援お願いします。

にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村

プロフィール写真を変更しました

●プロフィール写真を変更しました

渡辺です。

プロフィール画像を変更してみました。
やっぱり、笑顔の画像の方が印象が良いかなと思いまして。

ブログの世界で大切なことは

・見た目
・文章


の二つが上げられます。

ブログのアクセス者の主な動作は"見る"ことと"読む"ことです。
従って、ブログでは"見た目""文章"はとても大切な要素となってきます。

お店ブログの場合、お店の風景やオーナーの顔が掲載されているだけでも、随分と印象が変わります。
読者があなたのお店の雰囲気をイメージしやすくなるのです。

あなたもぜひ、お店の風景やあなたの顔を掲載していきましょう。

お店の写真や顔を掲載するときにはプロに撮ってもらうのをお勧めします。
自分で撮るのと、プロに頼むのは印象が全然違いますよー。

写真家ブログヘッダーデザイナー雅子さんの場合、写真撮影だけでなくオリジナルヘッダーも作成してくれます