ブログタイトルでキーワードの羅列はいけません! | ブログで集客の力をつける実践的方法|カウンセラー・セラピスト・整体師・サロン経営のために

ブログタイトルでキーワードの羅列はいけません!

●ブログタイトルの決め方で惜しい人

渡辺です。

色々な方のブログを日々拝見させていただいているのですが、
ブログタイトルで惜しいブログタイトルにしている人を良く見かけます。

例えば、
「横浜 整体院」
「ネイルサロン 白金 ○○」(○○にはお店の名前)
「カウンセラー 多摩川」

などなど。

確かに、ブログタイトルから

・どこの誰に見て欲しいか
・何のサービスが受けられるか


は分かる様なブログタイトルになってはいます。

しかし、後一歩のところが足りない><
その、後一歩とは、

・あなたが具体的にどんなサービスをできるのか
・お客さんがサービスを受けてどうなれるのか


の情報が足りないのですよー。


アクセス者は自分がどうなれるか、どんなサービスが受けられるかが知りたいのです。
従って、ただ情報が載ってるだけのブログタイトルだとブログにアクセスすらしてくれません。

どこの誰にどんなメリットを与えられるかが分かる

ブログタイトルを見た人はお!となる

あなたのブログにアクセスしてもらえる

最終的にブログからの集客アップに繋がる!

という訳なんですねー。

例えば、こんなブログタイトルだと「お!」と思いませんか?

お子様の不登校、ひきこもりの解決策提案サロン
神奈川県川崎市発☆2時間でぶきっちょさんも作れる♪ビーズアクセサリー教室クレメンス



ブログランキング参加してみました。
もし、役に立った記事だと思われた方は応援お願いします。

にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村