量子力学と猟師しし肉   と  合氣と瞑想 | ジャッジしないでフラットに視てゆく。ただ観察する。考えるな感じろ。ヒプノセラピー×瞑想

ジャッジしないでフラットに視てゆく。ただ観察する。考えるな感じろ。ヒプノセラピー×瞑想

重たい荷物を手放してゆきましょう。しがみ付けばつらくなるだけ。ジャッジをしないで要らないものは手放しましょう。シャンバラがお手伝いしますよ♪

 

私が瞑想をやっているのは

修行とかそういうのじゃなくて

 

セラピーのようなものです。

 

 

瞑想のおかげで

日々感情が安定しています。

 

みんな瞑想すれば

ほんとどんな人でも

楽になれるのになあ。

 

って思います。

 

 

 

でも敷居が高いと

感じてる方が多いのか?

(^▽^;)伝え方がいけないのか。

と、いろいろ試してみたりするのですが、

伝える量が足りていないのか。

それともあたしの

キャラのせいか。などと

いろいろ模索しています。

 

 

反応しない世間が悪い

なんてありえなく

思えません(^▽^;)

 

世間に良い悪いなんてないし

世間は人々の潜在意識が

つくりあげた虚構世界なのだ

と考えたりします。
 

その虚構世界とは言え

すこしずつなにかが

崩壊しつつある

感覚と同時に

新しいものが

生まれつつある感覚も

あって

 

 

虚構世界を楽しむための

ツールとして

瞑想や紙芝居やヒプノセラピーが
あるのです。

虚構世界というのは
わたしたちからみた視点であって
虚構世界から
私たちをみたら
私たち方が
虚構世界に見えるかもしれません。

 

瞑想やヒプノセラピーは
そうした視点ももつことができる
強力なツールです★

強力ゆえに
ある人にとっては
「怖い」と思うかもしれません。

「洗脳されてしまったらどうしよう」
「小さい頃のトラウマがでてきたら」
「あっち側の方がすきになって
現実に帰って来れなくなったら」

確かにそういった
怖れはわかります。

潜在意識という
未知のゾーンに
踏み込むわけですからね。

いわば深海潜水艇で
深度8000mの
海底に潜るような

ものですからね。

最初は5mくらいから
少しずつ慣れてゆきましょう。
それほど怖れることは
実はありません。
だって愛しい自分に
出会うのですから。
 

 

 

24日土曜日は久しぶりに誘導瞑想を行います。

 

誘導瞑想はあなたの心のガイドさんです。

まずは呼吸のやり方をご案内します。
呼吸は心の中を旅する自動車のような乗り物なんです。

イメージとしては遊園地のアトラクション。

あたしの場合は2種類あって
五つの感覚に意識を持ってゆく誘導瞑想や
光と一つになる誘導瞑想 

 

他にも

過去や未来に行ったり いろいろできます。
魂の状態にかえってゆく。
みたいな感覚でしょうか。

 

瞑想って世間の当り前が
通用しない世界なんです。

 

瞑想と筋トレは似ています

続けたら誰でも
100%効果があります。

 

すこしだけ大きく違うのは

がんばらないで
続けることです。
 

がんばって続けるのは

割と簡単です。

でもがんばらないで

続けるのはちょっと難しい。

 

最初はね。

で、

ちゃんと瞑想できているのか?

とか悩んだりもする。

これ誰でも通る道ね。


 

では聞くが

ちゃんとってどういう状態?

世間の言うこれがザ、瞑想だ!

みたいなもの?

じゃあ ザ、瞑想 って?

 

瞑想とは○○である。

 

というのはないのです。


 

瞑想とは○○である。

と書いたとたんにそれは

瞑想の本質とずれてしまう。

 

みたいなところがあります。

波と思ったら粒であったり

という量子力学のようなところです。

先日猟師に猪肉をもらいました。
猟師猪肉と量子力学は似ていますね。

 

--------------------------------

合氣と瞑想

2024年2月24日土曜日

伊勢市宮本地区コミュニティセンター
--------------------------------

合氣と瞑想

ひょうたんからこま

合氣 導師 砂見かおり

瞑想 導師 みきなかむら
--------------------------------

合氣11時から12時15分 

瞑想13時ごろから14時半ごろ

合氣15時から16時15分
--------------------------------

参加費

合氣各回2000円

合氣+瞑想 3000円

通し 5000円

瞑想 ダナー(ご寄付)
--------------------------------

予約していただいた方には

特典として

しあわせ版画プレゼント

ヒプノお昼寝もありますので

ヨガマットと薄いブランケットなどを

ご持参ください。