大杉栄 伊藤野枝 中村楠之介 中村とみ 昭和 明治 大正 覚悟 決意 | アフターエイジャーのための人生改革!ヒプノセラピーと瞑想によってあなたの魂を豊かに彩り、磨き、輝かせてゆくためのブログです

「おうおう、ねーちゃん
いい
けついしてるね!」

「セクハラで訴えますよ!」

「何言ってんだよ、
いい
決意してるね。
って言ったんだよ。」


「おじさん、
捕まる
覚悟

できてるんでしょうね。」


いまどき

おうおうねえちゃん、

なんていう人は

いませんよね。wwww

昭和な人間なもので。^^☆彡

あたしの爺ちゃんは明治の人ですよ。

明治っすよ。メージ。

 

森永じゃないっすよ。^^

爺ちゃんの子供の頃は

最近まで江戸時代だったんですよ。


爺ちゃんの生まれた村は

伊勢の山の奥の奥。

壇之浦で滅びた平家の

 

落人が住み着いた場所です。

源平合戦なんて

ほんの最近みたいな場所です。



じいちゃんは

そっから表具職人になるべく

東京に出て修行をしていました。

晩年、じいちゃんを

老人ホームに見舞ったときに

なんども関東大震災の話をしていました。


「駅を出たとたんになあ

ぐらぐらぐら~~と揺れてなあ」


そうかーじいちゃんは関東大震災を

経験していたのか。

そこしか話してくれなかったし

16のあたしにはボケたなー。

くらいにしか思ってませんでしたので

今から思えばもっと

ちゃんと話を聴いておけば

良かったと思います。


瀬戸内寂聴さんがなくなりました。

寂聴さんの本で一冊といわれたら

これ!

「美は乱調にあり」です。

ぜひ読んでください!

 

装丁横尾忠則ですよ。

 

 

 



大杉栄と伊藤野枝。



大正の時代を奔放に

生き抜いた二人は

永遠にあたしのお手本です。

二人は

関東大震災の一か月後に

憲兵の甘粕大尉によって

惨殺されるのです。


じいちゃんは

大杉栄と伊藤野枝と

どこかですれ違っていたのかな。

と想像すると

歴史って

すごく身近ですよね。

臨場感がでてきます。^^☆彡


じいちゃんは

東京で福島県会津出身の

ばあちゃんと知り合って結婚して

伊勢に戻ってきて

表具屋を開業しました。

大正の時代

伊勢の山奥から

東京に行くには

 

また雪深い福島の会津から

東京にでてきて看護師として

働いていたばあちゃん

 

それぞれ

相当の決意と覚悟を勇氣

いったでしょう。


大杉栄 伊藤野枝

中村楠之助 中村トミ


行動量や知名度は

かなりの隔たりがありますが


この4人に共通するのは

決意と覚悟と勇氣です。



---------------------------



大杉栄と伊藤野枝を殺害した

甘粕大尉はその後

満州国にわたり

関東軍を指揮して(うろおぼえ(^^;)

終戦とともに


自殺しました。

映画『ラストエンペラー』では
その甘粕正彦役を
坂本龍一が演じていました。

 

 



大杉と伊藤野枝は
大正時代を
アナーキストとして
奔放に生きた
ぶっとんだ
カップルです。

彼らは
過去の既成の概念を
ぶち壊して
常に新しい道を
歩み続けました。

出版する雑誌がつぎつぎと
発禁になっても
何度も投獄されても
まったくめげることなく
だれに媚びることなく
自由を貫き通したのです。

彼らには常に官憲からの
尾行が付きまとっていました。
大杉栄は尾行に煙草を買いにゆかせたり
子供の面倒を見るように言いつけたり
おちゃめでした。^^☆彡

また実際女性とこどもから
すごく人気があったそうです。
きっとすごく魅力的だったのだろうなあ。

ジョンとヨーコ

 

 

 


シドアンドナンシー

 

 

 



みたいな^^☆彡

アナーキストだったのでした。

思想というよりも
彼らの強烈な生き方に
あこがれます。
自らをさらけ出して
思うがままに
いのちを燃焼した
二人でした。


小説『美は乱調にあり』
もあっという間に読めるので
秋の夜長の読書におすすめです。
続編も面白いです
『諧調は偽りなり』

 

 

 



この小説をずっと読んでる間
あたしは野枝さんを
ずっと想っていました♡

強く明るくやがて悲しいけど
それでも大正時代に光を放っていた
女性です。

映画化したら のんちゃんに
主演してほしいな。



『ラストエンペラー』も
すごくいい映画ですよ。
音楽も素敵ですね。


そうそう決意と覚悟について

書くつもりだったの。

あー、もうねむくなってきちゃったから

また明日書くね。^^☆彡



そういえば

ずっと前にアメブロに書いてたの思い出した。

10年前かあ・・・。