滋賀ツアーその2 大津プリンスホテル | ジャッジしないでフラットに視てゆく。ただ観察する。考えるな感じろ。ヒプノセラピー×瞑想

ジャッジしないでフラットに視てゆく。ただ観察する。考えるな感じろ。ヒプノセラピー×瞑想

重たい荷物を手放してゆきましょう。しがみ付けばつらくなるだけ。ジャッジをしないで要らないものは手放しましょう。シャンバラがお手伝いしますよ♪

大津は大雨。

ユキちゃん、ここは日本で一番酸素濃度の高い街って知ってた?

 

ええ?そうなん?知らんかった!

O2っていうくらいやからな。


あーしょーもなー。

高級感あふれるロビー
コンベンションホールでは
日本酒のきき酒会をやっていてたくさんの人。行きたいなー。^^☆

お部屋も素敵!これで一泊一人4800円★安くないですか^^☆
しかも全室琵琶湖ヴュー。
わたしは観光地めぐりも大好きですが、
ホテルでごろごろも大好き☆

お酒飲んで、本読んで 絵描いて 他に何も考えなくてもいい☆
高級ホテル指向でも全然ないです。
もちろん高級ホテルも大好き。
同じくらい安宿やゲストハウス、野宿もキャンプも大好き☆
高級だからと言って快適ばかりとは限らないし
去年泊まった大阪のゲストハウスはひとり2500円でしたが
とても快適でした。

今回は
ネットで宿を検索していて
ここよりも高くて、安っぽい宿も結構ありました。
ここより安いのもあったけれど
写真見ると泊まりたくないようなホテルやゲストハウスが多かった。
ここはコスパ最高でした!
4月からはかなりお値段が高くなるみたいです。
わたしたちラッキー☆^^
一階にコンビニもあって おみやげも充実☆

早速 チーズフナムシ じゃあくて
チーズ鮒ずしで welcome drink☆

琵琶湖に溶けて鮒ふなになった私でした☆

大津 よいとこ一度はおいでえ☆

ホテルは38階建。わたしたちの部屋は14階。

これは38階から撮ったながめ☆

外から見るとかまぼこを垂直に立てたような外観です。

お世話になりました^^☆大満足のホテルでした。
その3に続く。