健康情報を考えるブログ -36ページ目

Yahoo!ニュース引用ブログ

Yahoo!ニュースの記事を引用して自分のコメントを書き、ブログに投稿する。すると、Yahoo!ニュースの「この話題に関するブログ」というコーナーに掲載される場合があります。


運良く掲載されると、自分のブログには結構な数のアクセスが流れてきます。また、検索エンジンのクローラーが巡回しているので、ページインデックスの促進効果も見込めます。


この手法は何年も前から、アフィリエイターの間では簡単なアクセスアップ手法として知られています。


どうやるかというと、Yahoo!ニュースの「トピックス」ニュースから任意のニュース記事を選び、そのニュースの詳細ページURLへのリンクをブログ記事中に記述するだけです。


投稿と同時にYahooにPING送信すれば、早ければ数十分後には掲載されてアクセスが流れてきます。



アメブロランキング トップ10のリンク集

アメブロランキング トップ10のリンク集を作りました。
http://fumi.s291.xrea.com/blognews/


カテゴリ数 304 × 10 = 3040 ブログを掲載しています。

各ジャンルの上位をちょっこっと確認するには便利かな~と思います。
順位は前日のデータです。

右サイドバー 「注目ブログ」のコーナーは、広告スペースです。

ショップ情報サイトの新着無料掲載をツイートする

昨日(15日)は、日本インターネットマーケティング協会の勉強会に参加してきました。

勉強会テーマは「ツイッター」

石田健さんの講演と、懇親会の2部構成でした。

リツイートや、他のメディアへの転載で情報や口コミが広がっていくパワーをよく理解できます。

ツイッターは企業の危機管理にも効果を発揮します。



現在、私は様々な業種のショップ紹介サイトを100個近く運営しています。

まずは、紹介サイトのアカウントで、新着ショップをどんどんツイートしていこうと思います。


また、無料掲載ページにショップのツイッターアカウント情報を追加する予定です。