健康情報を考えるブログ -34ページ目

楽天トラベルの「レジャーキーワード100選」

「楽天トラベル」を、おそらくご存知だと思います。ホテル・旅館の宿泊と航空券の予約ができる、宿泊施設検索サイトですね。

このサイトに登録している宿泊施設の数は、どのくらいあるのでしょうか?

「楽天トラベル施設検索API」で調べてみると、約22800軒あることがわかります(2010.12.10現在)


それぞれのホテル・旅館・ペンションでは、所在地周辺のレジャー情報を登録していています。

 どんな遊びができるか

という関心に答えるための、「レジャーキーワード」です。


そのレジャーキーワードを、集計してみました。
サイト作成の、テーマ選びの参考にいかがでしょうか。



★楽天トラベルの「レジャーキーワード100選」

カッコ内は、そのキーワードを登録している宿泊施設の数です。
上位から100個、並べてみました。

ゴルフ (13545)
テニス (9753)
ハイキング (9593)
釣り (8648)
登山 (8483)
海水浴 (8006)
スキー (7966)
美術館 (7229)
サイクリング (6728)
海釣り (6704)
博物館 (6007)
渓流釣り (5546)
山菜取り (5460)
水族館 (4695)
遊園地 (4510)
トレッキング (4238)
フラワーパーク (3914)
サッカー (3750)
乗馬 (3748)
テーマパーク (3730)
ゲートボール (3625)
動物園 (3488)
パラグライダー (2944)
カヌー (2935)
陸上競技 (2853)
ウィンドサーフィン (2780)
ダイビング (2681)
クロスカントリー (2420)
スケート (2005)
渓流下り (1693)
ウォータースポーツ (1585)
クルージング (1489)
栗拾い (1361)
農業公園 (1272)
果物狩り (1248)
ヨット (1184)
ハンググライダー (940)
しいたけ狩り (769)
洞窟探検 (666)
熱気球 (637)
川上り (628)
ロッククライミング (571)
水上バス (516)
ハンティング (381)
射撃 (370)
バンジージャンプ (268)
スカイダイビング (171)
闘牛牧場見学 (116)
ラフティング (80)
サーフィン (73)
パークゴルフ (71)
陶芸 (67)
スノーボード (57)
いちご狩り (55)
みかん狩り (45)
フライフィッシング (36)
グライディング (34)
スノーシュー (31)
シーカヤック (30)
そば打ち (30)
陶芸体験 (29)
湖水浴 (29)
マレットゴルフ (28)
温泉 (27)
グランドゴルフ (27)
海遊館 (26)
ぶどう狩り (25)
マウンテンバイク (24)
パターゴルフ (24)
バードウォッチング (24)
さくらんぼ狩り (23)
遊覧船 (22)
映画館 (22)
川遊び (22)
イチゴ狩り (22)
日帰り温泉 (20)
体育館 (20)
プール (20)
グラウンドゴルフ (20)
農業体験 (19)
潮干狩り (19)
植物園 (19)
野球場 (18)
シュノーケリング (18)
りんご狩り (18)
きのこ狩り (17)
お台場 (17)
野球 (16)
ショッピング (16)
キャニオニング (16)
観光 (15)
牧場 (15)
東京ドーム (15)
大阪城 (15)
名古屋城 (14)
六本木ヒルズ (14)
スタジオ (14)
アウトレット (14)
富士急ハイランド (13)
中華街 (13)



こういうキーワード、テーマでさくっとアフィリエイトサイト・ブログを作る方法を教えてくれる塾があります。

B・A・S


中古ドメインのインデックス削除を復活させる

入手した中古ドメインのインデックス状態を調べてみると、削除されていることがあります。


ドメインの前の所有者が、ペナルティを受けるような使い方をしていた可能性があります。


このままでは、使えません。


そこで・・・


「Googleでのインデックスを復活させる方法」を紹介します。



ドメインの所有者が変わったことを、Googleに連絡する、という方法です。


古いドメインを取得したけど、以前の管理者ではありません、ちゃんとしたサイトをご覧のように今は作っていますよ、とGoogleに連絡するわけです。



googleのウェブマスターツールから、「サイトの再審査」の連絡を入れる、という手順で行います。


Googleアカウントにログインすると、

https://www.google.com/webmasters/tools/home?hl=ja


左にサイドメニューがあります


・ホーム
・Messages
・ヘルプ:
・サイトを追加する
・サポート
サイトの再審査
・Google 101
・メッセージ転送


この中の「サイトの再審査」を使います。



2週間~3週間で復活する例が多いです。


ブログコンテンツは文章とは限らない

ブログを毎日更新しようとすると、ネタに困ると思います。


メインの日記ブログは別として。

リンク供給用の応援ブログでは、ネタの補給がけっこうな負担になってきます。
記事をどうやって補給していくのか。有料記事に頼ると、コストがかかります。



でも。

ブログコンテンツは文章とは限りません。

写真・動画・音楽・ゲーム・シミュレーション、などなど。

すでに検索エンジンはマルチメディア検索の状態です。
文章以外のコンテンツを発信すると、目立ちやすい状態だともいえます。


例えば、自分のデジカメで取った、スナップ写真。

立派に使える、ユニークなコンテンツです。

「ユニーク」とは、「世界中で一個しかない」、という意味ですよね。

検索エンジンは、そういうものが大好きです。


身の回りの風景を自分で撮影する。
著作権の心配のない、ユニークコンテンツが無限に手に入ります。

ただし、たとえば「ディズニーのキャラクター」などが画面に入ると危険です。

そのままブログにアップすると訴えられる可能性があります。

そのあたりは気をつけてください。