ブログコンテンツは文章とは限らない
ブログを毎日更新しようとすると、ネタに困ると思います。
メインの日記ブログは別として。
リンク供給用の応援ブログでは、ネタの補給がけっこうな負担になってきます。
記事をどうやって補給していくのか。有料記事に頼ると、コストがかかります。
でも。
ブログコンテンツは文章とは限りません。
写真・動画・音楽・ゲーム・シミュレーション、などなど。
すでに検索エンジンはマルチメディア検索の状態です。
文章以外のコンテンツを発信すると、目立ちやすい状態だともいえます。
例えば、自分のデジカメで取った、スナップ写真。
立派に使える、ユニークなコンテンツです。
「ユニーク」とは、「世界中で一個しかない」、という意味ですよね。
検索エンジンは、そういうものが大好きです。
身の回りの風景を自分で撮影する。
著作権の心配のない、ユニークコンテンツが無限に手に入ります。
ただし、たとえば「ディズニーのキャラクター」などが画面に入ると危険です。
そのままブログにアップすると訴えられる可能性があります。
そのあたりは気をつけてください。