50年前の5月15日にコンビニ1号店が開店した日 | ビジネスクリエーター K の非日常の日々・・・

ビジネスクリエーター K の非日常の日々・・・

独立して20年、仕事に奮闘中・・・映画の観すぎ・・・Rock好き・・・プロレス好きの非日常をブログで公開中!

50年前の5月15日に東京豊洲に、セブンイレブン、コンビニ1号店が開店した日・・・・

50年前と言うと、私が、7歳の時、小学校2年生ぐらいか・・・・

私がコンビニを意識したのが、小学校6年生の頃だったかな、やはり、セブンイレブンが出て来て、サンチェーンが出来た。

俺が小学校低学年には、セブンイレブンが有ったんだ・・・・・

しかし、昔のコンビニは、店員の態度が悪かったな・・・

フランチャイズだったので、なかなか改善されなかったけど、現在は、殆ど態度の悪い店員がいなくなったよな・・・

そう言えば、セブンイレブンで昔売っていた「じゃがまるくん」はどうしたんだ・・・

高校生の頃、よく買った覚えがある。

現在は、切手も買えるし、支払いも出来る。チケットも買え、ATMもある・・・・

本当に便利だよね・・・・

特にセブンイレブンは、お弁当や、カウンター販売物のレベルは高いよな・・・・

ま、これからも便利によろしくだね。