2~3年前から、サポートでもめていた顧客が、先月、やっとサポートの終了に応じてくれた。
ギリギリまで色々とありましたが、私としては、一安心、もうその会社の事を何も考えなくてよいからだ。
しかし、どうして企業の経営が続かずに、倒産したり廃業したりする理由が分かる気がするな・・・
ま、ここで内容を話すより、自分の事に生かそう。
先方は、自分の企業よりも私の方が小さな企業だから、馬鹿にしてるんだろうけど、だから、足元をみるのだろうけど、どんなに大きな企業でも、経営が維持できなければ、やっぱどうしようもないし。小さくても健全に長く続けられる方が私いいに決まっていると思うけどね。
それに、企業のいい時って、悪い事が見えづらいんだけど、ふとその悪い部分が急に見えてきても、実は後の祭りになる事が多いけどね。
ま、いいさ、もう関係が無くなったのだから・・・・
あと1社、目の上のたん瘤がいるんだよね・・・・
本当に、人間って馬鹿でも困るよな・・・・