前回に引き続き、「48時間」の続編、前作の「48時間」から少し時間が経っているので、本作品びっくりすると、前作の「48時間」では、ニック・ノルティが主演で、エディ・マーフィが助演でしたが、エディ・マーフィが「ビバリーヒルズ・コップ」や「星の王子ニューヨークへ行く」なのど世界的ヒットでドル箱スターへ駆け上がった事から、今作品からは、エディ・マーフィ主演、ニック・ノルティが助演とクレジットで記載されています。
監督は、前作同様ウォルター・ヒルなんですが、ウォルター・ヒルも監督作品となるとこの頃から本領発揮とはいかなくなってきた頃かな・・・・この後は、プロデューサー的な役割が強くなってくるよね。
本作品って、前作同様、なぜもっとタイトルの48時間と言う時間を最大限に生かせなかったのかな・・・
エディ・マーフィの成長と、「48時間」の評判とヒットを受けての続編なんだろうけど、続編としてのお話としては少々無理がなるのかな・・・エディ・マーフィは、「48時間」と比べると、ひとまわり栄養がついている印象だし、やっぱ、エディ・マーフィが役柄強いのは、何ともね・・・・
頭脳的なチンピラ役の方が役柄としては合っているような気がするけどね。
やはり、前作がいいからって続編が良いとは限らないお手本のような作品・・・・
ニック・ノルティと誰か別の俳優さんと絡ませた方が良かった気がするけどね。
3作目は作らない方がいい・・・・