営業の外注を委託しました。
自分自身の営業活動には限界を感じました。
本来、苦手な営業を克服する為に、色々と試行錯誤で頑張ってきたのですが、もう限界と言うか・・
本当に不本意な結果です。
しかし、歎いていても、先には見えないので、外注を決断したのでした。
私自身、「こうだ」と決めたら、それをクリアするように決めていたので、何か空しい・・・
しかし、逆に考えたら、当たり前の結論になるのでしょうか。
この先に、もうひとつの不本意な事にけじめをつけなければならなく、今年はある意味、新しい事へのチャレンジと不本意な自分との戦いになる事でしょう。
今年の終わりに、この事実や判断等を、「笑って」迎えられるか、「更に辛い事実」になるか、これも、今後の自分の取組み次第だと肝に命じて、今年進まなくてはなりません。
しかし、そろそろ、ブレーキングポイントを作らねば・・・・
頑張れ!俺!