ブログ+SNS?! | アメーバweb勉強会

ブログ+SNS?!

ども晴れ


△、○、=を使って青を作ってください。


正解は「AO」ですひらめき電球


テーラー☆ ですニコニコ







いや~舞妓ブログ やら巨大SNS「マイスペース」 やらブログ、SNSの新サービスが多く存在していますね~ペンギン


これかもますます増えて、ユーザーを楽しませてくれそうですねメガネキラキラ


今回、紹介したいは


ブログ+SNSとの融合!?


Vox


です音譜





ブログとSNSどうやって融合!?


とのことですが、


Voxユーザー間でお互いを登録する「ご近所さん」機能を用いることで、


ブログの内容を一部のみに公開するといったアクセスコントロール機能が実装されている。


ログインしなくても訪問すれば、内容が見れ、アクセスコントロールのレベル分けをする場合にログインする。

言わばSNS的要素を持ったブログというのが一番しっくりくる表現でしょうかひらめき電球

具体的な特徴とは!?


ログインしなくてもブログを見れる。(部分もある。)


投稿した記事だけでなく、アップロードした画像や動画といった単位で公開範囲を設定できるので


ブログをネット上で公開しつつ、個人的な画像だけは友達や家族に見せる、というプライバシー管理が可能!!


「この日記は仲がいい友達にしか見せてたくない。。。」


「この画像マイミク全員に見られるのは恥ずかしいな~。」


そんな経験ありませんか!?


僕自身あったりしますDASH!


「この日記は学校の友達にしか見て欲しくないな~


けど、そういう方法ないしな~」


そんなこともあり、アップしなかった日記もあったりしますあせる


けど、このVoxだと公開範囲を設定できるので問題なしキラキラ


さらに毎日異なる質問が投げかけられる


「今日の質問」や写真投稿を促す「Vox Hunt(フォト発見)」という機能がありますコーヒー


このような機能はブログのネタに困ったときに便利ですよね音譜


また、「今日の質問」に答えたブログの記事には同じタグが付けられるので、同じテーマに他の人がどう答えたかを見ることができますアップ


「Vox Hunt」は異なる国のVoxユーザで文字がわからなくても、写真見ているだけも楽しめますよねニコニコ


このサービスは年内スタートという予定なので今から楽しみですねラブラブ!(SNS機能もあるので紹介がないと参加できないです…悪しからず)