ブログにいいねを押して下さる方々、ブログを見て下さる方々、いつもありがとうございます。励みになります!
マイホーム計画中の僕たち夫婦の楽しんだり悩んだるする様を見て、自分たちもそうだったなとかそんなことがあるんだなとか思って頂けるとありがたいです

今回は、ウォーターサーバーの置き場所についての検討です
我が家には現在、プレミアムウォーターのウォーターサーバーがいます
マイホーム計画中の我が家LDK予定はこんな感じ
キッチン背後は既に色々あって置けそうにない
ダイニングテーブル周り?
リビングのどこか?
はたまた、和室?
いやぁ〜困った……どこだ。。。
いま現在のウォーターサーバーの置き場所は、リビングにあります。
何故なら、リビングでご飯食べてるので実質ダイニング
でも、それは賃貸マンションに住む今だからであり、新築後はダイニングテーブルをちゃんと用意するので飲食は、ダイニングでします。
じゃあ、ダイニングとキッチンが近いのでこの周辺に配置するのがベスト?ですかね。
いや、むしろキッチン自体に浄水器をつけた方がスマートなのか…

これは、考えたくなかったが…確信に近いのでは……



実は、プレミアムウォーターのウォーターサーバーの契約は、つい先月したばかり…3年縛りがあるので解約すると違約金が…

まさかの展開…いや、まだ諦めず配置する場所の検討をしよう
妻よ、何処が良いと思うかね?
浄水器がいいね👍
あぁ、だよね…

どうしたらいいんヤァーー!
契約したばっかり〜

ただ、サーバーにしたのには、ちょっと理由がありまして
僕は、ちょっとだけ潔癖なところがあり、浄水器の蛇口がキッチンの水回りにある事に、よく分からないのですか抵抗感があって
飲み水は他の場所に配置したいタイプなのです
僕がそこを我慢しさえすれば良いんでしょうが…どうしたら……良いのか
これについては、もう少し夫婦で相談する必要がありそうです
今回では結論は出ませんでしたが、問題点としてあげておきます
それじゃ、また
