SPとは顧客や流通業者に「買いたい」
「買う価値がある」という思いをより深める行動
■セールスプロモーションとは購入価値を促進すること!
と考えてね
これにはね公式みたいなもんがあってね
V=U/C
なんて言われてるん
バリュー(購買価値)=
ユーティリティ(効用・効果)/コスト(かかった費用)
なんてね
バリューは上げなきゃならないのが宿命な訳
じゃあこの場合コストのみを下げて効果をそのままって方法もある
いわゆるコストバリューってのね
逆にコストは一定で効果だけを上げるってやり方もある
現状維持のコストでね
これが今一番オーダーが多いね
そのほかにも効果はやや下がるがコストを大幅ダウンさせるとか
同一コストで大きな効果を得るなんて都合のいいオーダーもあるんだ
まぁ時代背景も随分と左右するけどやれなくはないよねえ
じゃあここで前回のおさらい
より多くの人に知らしめることを広告
パブリシティとは雑誌や新聞の記事で客観的な
内容として買い手伝えること
ペイドパブなんてのもあるよね
こいつは記事に似せた広告、あるいは記事の最後に広告があるやつ
見たことあるよね?
さくっとまとめてみる
「広告」とは買い手の「態度」を変えること
「SP」とは買い手の「行動」を変えること
簡単だよね
リセット
は、インターネット
での店舗運営
を支援いたします。本気でネットショップ
の売上・成果
をあげたい企業様、個人様へのサービスです
ネットショップ支援会社 有限会社リ・セット
● 日本一(?)出世した元お茶汲みOL奮闘記 ●
『お茶汲みOL、ベンチャーの女社長になる!』
●稼ぐ!実践派Webマーケティング●
売上アップは、「やるかやらないか」の差で決まります。
超実践派のリ・セットが、売れるネットショップについての「使えるヒント」をアドバイスします。
稼ぐ!実践派マーケティングはこちらから
●各サイトのブログの女王
が集まった●
働く三十路ガールズ・サイト