田中 9/5 「収支」
2012年も残すところあと4ヶ月。みなさん、今年の収支はいかがでしょうか。
ボクはといえば年初の8万負けを機に今年の収支帳を破り捨てているものだから、まったくのノーストレス。収支帳を見直してイヤな負けを思い出すこともなけりゃ、どうにかプラスにと必要以上に意気込むこともありませんで、いたって平和です。
世の中には向き、不向きだとか合う、合わないってことがあって、よくパチスロ雑誌にある「勝とうと思うなら収支の記録は必須」なんて文言、あんなもの大嫌い。もし収支なんてつけていたら、ボクはとっくにハゲていることでしょう。まあ、収支つけてないのにハゲかかってはいますが。
だからたまに、今年の収支を聞かれることがあっても、ボクは必ずこう答えます。
まあ、わかんないですけど、ちょい浮きぐらいじゃないですかね。
そういう奴に限って結構負けているのを、ボクは知っています。
ボクはといえば年初の8万負けを機に今年の収支帳を破り捨てているものだから、まったくのノーストレス。収支帳を見直してイヤな負けを思い出すこともなけりゃ、どうにかプラスにと必要以上に意気込むこともありませんで、いたって平和です。
世の中には向き、不向きだとか合う、合わないってことがあって、よくパチスロ雑誌にある「勝とうと思うなら収支の記録は必須」なんて文言、あんなもの大嫌い。もし収支なんてつけていたら、ボクはとっくにハゲていることでしょう。まあ、収支つけてないのにハゲかかってはいますが。
だからたまに、今年の収支を聞かれることがあっても、ボクは必ずこう答えます。
まあ、わかんないですけど、ちょい浮きぐらいじゃないですかね。
そういう奴に限って結構負けているのを、ボクは知っています。
ゴトロニ 9/3「確認チャンス」
おおよそのことは分かっていても、正確な仕組みを知りたくなるのが人の性。
ミラクルマリンもミラクルタイムがRTならぬARTであることは分かっていても、どういった動きで通常時から変化するのを目に収めたいわけです。
理屈としては、所定ゲーム数消化でリプレイ確率アップとなるだけで充分なのですが、一応かつてのエヴァシリーズのように、特定リプレイの入賞を以て最終的な天井状態に成る可能性もあります。
その辺がキチンと知りたいわけなんですね。ベルには押し順の概念があったりしますしね。
まぁ、こっちは役比の関係だろうと予想はつくんだけど。
コイン持ちに設定差をエヴァほど大きくつけずに済むし。
んで、その好機がついに訪れました。ビッグ後約550ゲームのハマリ台。
これを打ち始めるとどんどん育って、もうちょっとで天井到達!
…というところで、強スイカが満を持して降臨しやがるわけです。
「死ね! 左腕め!!」となじるも、これを危機回避。セフセフ。
と安心していたら、992ゲーム目に強い演出+ハズレが出て万事休す。
次ゲーム以降も演出ワッショイ+リプレイばかり来るし。
実は990ゲームで天井状態です…なんて都合のいい予想もチラと頭をよぎりましたが、997ゲーム目に左「青7・チェ・青7」が止まり、ジ・エンド。
本当はスカ中チェがたまたま成立しました…なんて都合の良すぎる想像で現実を打ち消そうとしましたが、無理でした。
中リール真ん中に青7が止まって、息の根も止まりました。
そんなわけで、相変わらず謎のままです。畜生!
ミラクルマリンもミラクルタイムがRTならぬARTであることは分かっていても、どういった動きで通常時から変化するのを目に収めたいわけです。
理屈としては、所定ゲーム数消化でリプレイ確率アップとなるだけで充分なのですが、一応かつてのエヴァシリーズのように、特定リプレイの入賞を以て最終的な天井状態に成る可能性もあります。
その辺がキチンと知りたいわけなんですね。ベルには押し順の概念があったりしますしね。
まぁ、こっちは役比の関係だろうと予想はつくんだけど。
コイン持ちに設定差をエヴァほど大きくつけずに済むし。
んで、その好機がついに訪れました。ビッグ後約550ゲームのハマリ台。
これを打ち始めるとどんどん育って、もうちょっとで天井到達!
…というところで、強スイカが満を持して降臨しやがるわけです。
「死ね! 左腕め!!」となじるも、これを危機回避。セフセフ。
と安心していたら、992ゲーム目に強い演出+ハズレが出て万事休す。
次ゲーム以降も演出ワッショイ+リプレイばかり来るし。
実は990ゲームで天井状態です…なんて都合のいい予想もチラと頭をよぎりましたが、997ゲーム目に左「青7・チェ・青7」が止まり、ジ・エンド。
本当はスカ中チェがたまたま成立しました…なんて都合の良すぎる想像で現実を打ち消そうとしましたが、無理でした。
中リール真ん中に青7が止まって、息の根も止まりました。
そんなわけで、相変わらず謎のままです。畜生!
ゴトロニ 8/31「間違いない」
ドンちゃん祭の面白さは、ARTに入った後のお祭りビッグと3兄弟モードのエンドレスループにあります。
ありますが、3兄弟は確定するけど、出玉的にはあまり保証(安定)がない天井はもっと面白いです。
3兄弟でどれだけナビストックできるかどうか、これだけでハラハラドキドキできますので。
さらには、天井の権利を消す最初のボーナスがビッグかどうか。
そもそも、RT中にビッグを引かないとお祭りビッグにはならないので、当選が早すぎても、ARTが途切れていてもダメなんですよね。
あとは、200ゲームハマリ毎に3兄弟が順次追加されていくので、できれば200ゲームを超えたところでボーナスを引きたいというのもあります。
このように不確定要素を多分に孕んでおりますが、その分上に突き抜ける可能性も高め。
夢があってよろしいです。
ただ、ボーナスが当たったあとは、順当にボーナスを引かないと意外と伸び悩むので、そこからが本当の勝負と言えましょう。
ありますが、3兄弟は確定するけど、出玉的にはあまり保証(安定)がない天井はもっと面白いです。
3兄弟でどれだけナビストックできるかどうか、これだけでハラハラドキドキできますので。
さらには、天井の権利を消す最初のボーナスがビッグかどうか。
そもそも、RT中にビッグを引かないとお祭りビッグにはならないので、当選が早すぎても、ARTが途切れていてもダメなんですよね。
あとは、200ゲームハマリ毎に3兄弟が順次追加されていくので、できれば200ゲームを超えたところでボーナスを引きたいというのもあります。
このように不確定要素を多分に孕んでおりますが、その分上に突き抜ける可能性も高め。
夢があってよろしいです。
ただ、ボーナスが当たったあとは、順当にボーナスを引かないと意外と伸び悩むので、そこからが本当の勝負と言えましょう。
ゴトロニ 8/28「勘違い」
番長2の絶頂ラッシュで200ゲーム乗せて、当然のビッグ。
まぁ、赤でしたけど、そこまではヨシ。
でも、待てど暮らせど次のボーナスが来ない!
天国もついてくるんだろ?
来ない! 来ない! Bか? ドBか、この店の番長2はぁ~!!
…などというのは私の勘違いでしたね。
ART中のビッグの数分の一で絶頂だっただけでした。
どうやら私のヒキが強すぎて天国付きだと勘違いしていたようです。本当に強すぎてごめん(テヘペロ)!!
という具合に、あまりに強すぎて、あるいは弱すぎて、仕様を勘違いして覚えちゃうことってありますよね。
ペカってもバケしかないとか。
まぁ、赤でしたけど、そこまではヨシ。
でも、待てど暮らせど次のボーナスが来ない!
天国もついてくるんだろ?
来ない! 来ない! Bか? ドBか、この店の番長2はぁ~!!
…などというのは私の勘違いでしたね。
ART中のビッグの数分の一で絶頂だっただけでした。
どうやら私のヒキが強すぎて天国付きだと勘違いしていたようです。本当に強すぎてごめん(テヘペロ)!!
という具合に、あまりに強すぎて、あるいは弱すぎて、仕様を勘違いして覚えちゃうことってありますよね。
ペカってもバケしかないとか。
パチンカー10月号


CRぱちんこAKB48総力特集!!
いよいよ導入が開始された
今年最大の注目機種『CRぱちんこAKB48』を総力特集!!
巻頭カラーでは、スペック・予告・リーチ・ミュージックラッシュ等の
各演出紹介を6ページにわたって詳細解説。
CRぱちんこAKB48実戦漫画その1
漫画でも、男女問わずアイドル大好き! 赤坂まあなが
『新台ゲットだゼ!!』でAKB実戦!!
推しメンはキャプテンとしてメンバーを引っ張る姿が
カッコイイ“たかみな”カスタム。果たして実戦の結果やいかに…!?
CRぱちんこAKB48実戦漫画その2
実戦&インプレッションは、自身もタレントとして活躍中の佐々木敦子。カワイイ娘が好き…との理由で推しメンは“こじはる”カスタム。
過去の京楽機種攻略を活かした演出解説に加え、トップアイドルAKB48のアイドルとしての姿勢にまで言及した漫画は必見!!
田中 8/27 「ライバル」
近所の店にフラッと打ちに行って番長のゾーンをササッと打ったら、見事にヒットしてサクッと2000枚。
これぞプロの仕事だねと、誌上プロだよねと、この地域ってゾーン台が簡単に拾えるよねと。
そんなことを考えつつ、他機種のゾーン台でさらなる出玉の上積みを計ろうと思ったのだけど。
ライバルがいました。強力なライバルがいました。
パニック7の安本くん。同じ店の豪炎ですでに3000枚。
ああ。あの3000枚はボクが出すはずだった3000枚。ライバル不在のいままでなら、ボクが出していた3000枚。
これぞプロの仕事だねと、誌上プロだよねと、この地域ってゾーン台が簡単に拾えるよねと。
そんなことを考えつつ、他機種のゾーン台でさらなる出玉の上積みを計ろうと思ったのだけど。
ライバルがいました。強力なライバルがいました。
パニック7の安本くん。同じ店の豪炎ですでに3000枚。
ああ。あの3000枚はボクが出すはずだった3000枚。ライバル不在のいままでなら、ボクが出していた3000枚。
ゴトロニ 8/25「やったった」
通常時にリプレイ10連続達成!
リプレイ4連以上の入賞でARTが当選するミリオンゴッド、メガミリオネア、赤ドン雅
あたりでやれたら良かったんですけどね。
マイジャグラー2でした。
残念。残念。
美味しい機種でやれないところがあたいのスター性のなさですな。
ちなみに、私の中での記録はバイオメサイアでやった13連が最高です。
ゴッドでやれたらいきなり10連確定スタートなんだけどね。
リプレイ4連以上の入賞でARTが当選するミリオンゴッド、メガミリオネア、赤ドン雅
あたりでやれたら良かったんですけどね。
マイジャグラー2でした。
残念。残念。
美味しい機種でやれないところがあたいのスター性のなさですな。
ちなみに、私の中での記録はバイオメサイアでやった13連が最高です。
ゴッドでやれたらいきなり10連確定スタートなんだけどね。