パチンカー&パニック7 web -10ページ目

ゴトロニ 9/21「えーと…」

なんか… 

ちょっと思っただけなんですけど… 

ART機バブルって弾けましたよね? 

まぁ、ダメになったとかじゃないけど、ARTでこういう風にやって出してみましたというだけではもう打ってくれないというか。私も打ちたくないし。 

とりあえず、ここに行けば凄くメダルが出ますよ~ん(でも、全然行かないけどね、プププ)

…というような配慮は不要です。

エウレカや新鬼武者みたいな自力の積み重ねでどうにかなる程度でいいんですけどね。

そういう勝負をさせてくださいよ。

ジャグラー・ニューパル・ハナハナ極附攻略パニック7

9月20日発売!!
パチンカー&パニック7 web

パチンカー&パニック7 web

より深く
より永遠に
捻る!
跳ねる!
撫でる!


打ち込んでる人々が大集合!!
お馴染みの人気作家陣が、普段誌面に出す事はない個人的に
打ち込んで到達した極みを大特集!!

様々な角度から攻略!!
解析数値や経験即は勿論、さらには機種の制作段階の状況などを予想して攻略!!

人気漫画の描き下ろしで掲載!!
「パチスロひとり旅」「シマスター」「マイダス王の指」「パチスロであった全部旨い話Z」
パニック7の人気作品の描き下ろしが読める!!

白金ランプ 9/19「聖闘士ラッシュ中のナビ」


パチンカー&パニック7 web

股間を狙ってるようにみえるんだ。

シャカが倒せません。

シャイナさんのお尻ぺんぺん(^q^)




(C)車田正美/集英社・東映アニメーション

川岸吉彦 9/15「セイッセイヤー」

デビル研究ですが、実はあれから打った台は1台のみ…。

1004ゲームから打って単発マイナス3kという微妙な結果!

そろそろ肉が出るので、早く打っておかねばー。

ということで、リンカケの導入を控えた今日この頃。

聖闘士星矢も打ってきましたー。

が、個人的な評価としては、時計キチーぜ!!!が正直なところ。

あと88%継続確定のビッグバンフリーズも引いたんですが2連終了。

88%だと開始画面がアテナになるようです。


パチンカー&パニック7 web


あと星矢がエロい。


パチンカー&パニック7 web

うむ、打ちたい人だけ打つがよろし!

(C)車田正美/集英社・東映アニメーション

パニック7ゴールド11月号

9月15日発売!!
パチンカー&パニック7 web


パチンカー&パニック7 web


まっとうでダメなら荒行で勝つ!!

人生荒行男サマンサ三吉の豪炎高校荒行攻略
今年100万円負けから豪炎の万枚で必死のパッチで挽回中の
サマンサ三吉の正真正銘ガチで勝つための荒行!!


夜回り先生、清田金八の豪炎「4-4システム」!!

両方のメーター4つの台は全ツッパオッケー!?
現役数学教師が体を張ってメーター狙いの期待値を検証!!


ドンちゃん祭荒行攻略特集
ゴトロニ&迫村京の3兄弟モード&お祭りビッグに辿り着くための荒行攻略!! ゴトロニ的3兄弟モード狙いの天井ライン公開!!

漂流者ういち史上最大の大炎上!?
今月もイマイ氏がこうじが、そしてういちがやらかした!!
「毎月誰かがやらかす」実戦漫画の本領発揮!?

あかいこうじ 9/14 「推しメン」

AKB48を打ったらすぐ当りました。

前田敦子に
「右打ちしてね」
と言われて
元気よく
「は~い」思わず返事するオレ。

なかなか続かないけどすぐ当たるので
こうじ、あの台好き。

推しメンはお天気キャスターもやってる
ゆきりんです。

ゴトロニ 9/13「凄いことになった」

ドンちゃん祭にて凄いことになりました。

通常時から待望のART突入! そこから、すぐさま強舞を引いて…レギュラー。ぬくく。残念。 

この待機中に弱チェと強チェが来て、何もなくART突入。

そのモード表示ゲームで弱舞から待望のビッグ!! 

お祭りビッグボーナスですよ、お祭りビッグ。やりましたね~。 


ドン揃いゼロ…はわわわわわ。 

んで、この待機中に強舞→情熱の赤か~ら~の中チェBAR揃い。RTインしてないので、お祭り無しよ。 


もちろん、ドン揃いはありません。

しかし、さすがに特典アップで3兄弟モードに入りました。

入りましたが、ベルによる2発のみ。

その後、ボーナスが来るもまたバケ…。 

そうこうしているうちに、11連で終了ですよ。たったの。

普通なら最低でも、20連前後は間違いない絡み具合だったのに…と、通常画面に戻ったそのゲームで弱チェ。

まぁ、ラストは青ドンモードだったから、上乗せはまずなかったし、許そうと思っていたら、こいつがボーナスを引っ掛けやがったんですよ! 


バケでしたけどね。くっそー! 

これがビッグならお祭りだったんですけど…。 

ホント、タイミングが命の台です。

精神収支は-25万也。

ゴトロニ 9/11「パチンコの役モノ」

完全に今更な話ですけど、パチンコのギミックって凄いですね。

演出用のやつ。

あんな動きされたらまた打ちたくなるじゃないですか。 

ええ。ホント、興味なかったから割とスルーしていたんですけど、昨日は時間があったので、パチンコ新機種のシマを観察していたら勉強になりました。

もっとも、パチンコ本来の面白さには微塵も関係がないんですけどね。もっと回せよ。 

結局、スカイツリーっぽいのがクルクル回っている方が面白いんですけどね。

羽根物に活かせないかな、真面目な話…。

坂本タクマ 9/11「来るべき日に」

東日本大震災から1年半。

9日に常禅寺ストリートジャズフェスティバルというイベントに行ってきた。

仙台の街もすっかり元通り、かと思いきや、いまだにシートで覆われた建物もあり、改めて爪痕の巨大さを思う。

去年のジャズフェスはまだまだ重苦しい雰囲気で、「音楽の力で復興を」というような気分だったが、今年は元のように音楽を楽しむためのイベントに戻ったようだ。

震災からの復興に関してはいろいろ考えるところはあるが、もはや政治に期待しても詮無いこと、と思っている。それよりも「次」だ。

日本の西のほうや関東に起きると言われている巨大地震。これへの備えをどうする。

一番大事なのは一人一人の心構え、防災意識だと思う。それがどれくらい浸透しているか、若干心配でもある。あの危険な状況を経験した我々からすればなんぼ備えてもやり過ぎということはないという思いなのだが、距離があると急速に関心が薄れるものだ。

うちの子供が通う幼稚園では、震災後、毎月避難訓練をしているらしい。

本当はこういうこと、全国的にやるべきなんだが、どうなっているんだろう。

地震の時、どこにいたらどう逃げて、家族とどう連絡を取って、というようなシナリオを状況別に何パターンも用意して、頭の中ででも繰り返しリハーサルしておけばかなり違うはずだ。

そういうシナリオは誰かが考えてくれるものではなくて、自分で、あるいは一家を預かる者が家族のぶんも含めて作っておくべきものだ。

問題は、こういう話が「とてもつまらない」ということだ。

オレみたいなもんが言っても誰も聞きゃあしない。だけど、今加速度的に貧乏になっていっているオレとしてはいざことが起こってもろくに義援金も出せそうにない。

だから、あらかじめ、まったく微力ではあるけれども何らかのお役に立っておきたいという気持ちなのだった。

パニック7本誌10月号

9月7日発売!!
パチンカー&パニック7 web

パチンカー&パニック7 web


ドンちゃん祭を総力攻略
試打からドンちゃん祭を研究し続けている男「ゴトロニ」と
新装初打ちから4000枚を叩き出した
ドンちゃん大好き漫画家「モリ淳史」の2人が
解析結果と実戦から辿り着いた
ドン祭の判別と一撃のトリガーを徹底詳解!!



万枚応援団長サマンサ三吉の豪炎攻略応援部
サマンサ三吉が押忍!! 豪炎高校應援團の攻略をナビゲート!
テーブル機種嫌いのサマンサ三吉もハマった豪炎の
打ち方、出し方、守り方を徹底詳解!!
右(1G連)が立たなくても左(ART上乗せ)が立てば出る!!

朝イチ・高設定・ゾーン狙い・ヤメ時
全て見えた!!