・昨日のローラー愛好家の皆様 | 南大阪|足もみ教室ノマド

南大阪|足もみ教室ノマド

おうちでできる健康法

南大阪の足もみ夫婦
若石式 足もみ教室 ノマド

 

 

足もみ夫婦 藤澤弘美(ノマ)です。

 

 

6月がスタートしました✨

 

 

関西も梅雨入りが近いですね。

有難い恵みの雨ではありますが、健やかな気持ちで過ごすためにも体調管理が大切な季節。

 

 

湿気が高くなると、皮膚の代謝がうまく働かず肌の不調を感じる方や

関節の・筋肉の不調、胃腸の不調でガスがたまりやすくなったり、頻尿や、尿の出が悪くなったりと感じ始めているかたもチラホラとおられるかも?

 

 

そんな時も、足もみは健康管理のお役に立ちます♪

指先から、膝上10㎝まで、足をもみもみしていただき白湯でホッと一息つくと

 

 

皮膚も健やか、身体は軽く、尿のでは快調、お腹もスッキリの方向へ✨

 

 

急に身体が不調に傾くわけでもなく。

急に元気溌剌な健康体になるでもなく。

 

 

いろんなことが毎日の積み重ねで身体にあらわれます。

 

 

生きているから老廃物もでてきます。

素晴らしいことです。

 

 

セルフケアと定期的な足もみ施術で

生きている身体を労わりケアして

 

 

ますますやりたいことに時間をかけて

やりたくないことは老廃物と共に、ますます手放して

 

 

しあわせな気持ちで毎日を過ごせるお手伝いができる足もみ健康法。

わたしも実践している道程、できてない日もあります。

あせらずに気長に足もみ一生していきたいなぁ(*´▽`*)

 

 

 

 

 

昨日は、ローラー愛好家の皆様のご感想に嬉しい一日でした。

 

 

 

 

以前にローラーをご購入で、再チャレンジで集中ローラーケアをされている

ハーレーダビッドソンを愛するライダーさん

 

遠方にも関わらず、朝一の9時枠にお越しくださって感謝です。

 

この5月で、3回の施術 + 毎日のローラー15分+官足法マットで

驚くほど、足裏が健康美人にラブラブ

久々の足もみ施術の痛さに叫んでいたひと月前とは別人のようにほぼ叫ぶことなく(たまに( ´艸`))

穏やかに施術を受けておられました✨

 

 

 

 
 
 
黄色いお帽子は、いつもお洒落な蜜柑さん
シガセイサクショさんの素敵なお洋服に身を包まれておみ足を出してくださっているのが喜粉さん
そして、めっちゃ楽しそうなローラーレッスン大好きなわたし( ´艸`)
 
ひと月合間が空いていたので、足の状態の変化が気になっていたのですが
なんのその✨毎日、ローラーをかけてくださっているのでハードの日々のはずだったのに
やわらかな足をされていて、施術の時もおもわずにんまりしてしまいましたデレデレ
 
 

 

 

 

施術のことを蜜柑さんがブログに書いてくださいました音譜

ありがとうございます。

 

 

 

 

豪雨の中、お洒落なバイクで颯爽とお越しくださった素敵な女性♪

 

ローラーLOVE大作戦の記念すべき3人目のモニター様です。

 

4月29日 イベントでの足もみ体験、その後お申込みくださりました。

5月5日にローラーのお届け

↓ 

5月16日に、出張でローラーレッスン(ノマのみ)

11日間ほどご自身でテキストをみてのローラーご実践、足も顔色もイベントの時より変化されていました✨

 

そして、昨日でした。

 

もうそれはそれは破竹の勢いで足の角質がうすくなっていて「えっ!?なんで?」のレベルでなくなっていて

ノマドの基本ローラーレッスンと、ご自身もリフレクソロジストとして活動されていたこともあられて

反射区を意識して、深く圧をかけてローラー研究されておられてローラーの可能性を最大限に引き出してくださり感謝です✨

 

 

 

施術と、東洋医学から紐解くチェックシートの上で、今回、特に意識していただきたい足もみポイントをお伝えしてのローラーレッスン。

独自の方法も開発されていましたぁ~。安全だけどいた気持ちい~。

 

 

 

 

 

 

モニターの皆様には、3組様それぞれの内容でご提案させていただいております。

上記のメニューもそれぞれ内容は同じですがご提供させていただくタイミングが違います。

日程のご都合や、お客様の現在の体調を鑑みてご提案させていたいているフルカスタマイズです。

とてもよい経験をさせていただいております。

 

 

モニター様だけではなく

皆様、ローラーをご愛用くださっていて感謝です。

 

 

サポート施術の際も、ローラーの踏み込み方などのお話で盛り上がること多々。

達人の方は、基本の座ってローラー + 不定期で、立つてローラー踏み込みをしてくださっていますラブラブ

 

 

不調の時も、ローラーならスイッチポンで、あなたさまの足をもみもみケアてくれますよぉ✨

ほんま楽ちん( ´艸`)

 

 

一台あれば、ご家族皆様にお使いいただけるもの利点のひとつです✨

 

 

モニター様のご一家で、毎朝、ローラーの取り合いですっと

可愛いお子様のローラー写真を送ってくださる方も✨

癒されるぅちゅー

 

 

足もみも、ローラーもどんどん広めていきますよぉ~ヾ(*´∀`*)ノ

楽しみにしていてくださいね✨