足もみ自然療法 足もみ教室 & 生徒さんの実践の場
南大阪 足もみ教室 ノマド
足もみを学び、実践できる
足もみ教室 ノマド 藤澤哲也 & 弘美です。
とうとう年末
皆様、いかがお過ごしでしょうかぁ(*´▽`*)
ノマド夫婦は
来年の活動について
「実現したいこと」に
フォーカスした企画を練り練り
練りすぎて(;・∀・)
まだ、新しいチラシの最終依頼が出せずにおります・・・。
足もみの活動をはじめて
まだ4年。
忙しすぎてダウンした日々。
忙しくなさ過ぎてダウンした日々。
いろんなことに心が折れたこともありつつも
こんなに感謝される仕事ができる幸せを感じたこともたくさん。
たくさんの出来事
すべて、これからの人生に大切なことばかり
出会ってくださった皆様。
本当にありがとうございます。
来年。
ますますシンプルなノマドになります。
どんどんノマド足もみ教室を磨いて
どんどん足もみを広めることにフォーカスして
じぶんの健康をじぶんで守る意識のある方とつながって
その上で
大切な方の健康を守りたいという方のお力になれるような教室。
学び、実践して
笑いあえる空間。
足もみが広がるイメージを湧かせ
ノマドの具体的な動きに落とし込む。
あと少しでお知らせできるように。
考えすぎて頭パンパン( ´艸`)
気晴らしも大切にしますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
皆様も気合い入れることと、息抜きのバランスを
大切に年末年始をお過ごしくださいませ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ノマドの年内営業は、29日で終了。
1月も、有り難いことに講座でうまってきております。
また、募集記事をアップさせていただきます。
初級プロ養成講座 ステキなお二人の方
ステキなご縁つながりで
若干17歳の心優しき素敵女子が
初級プロ養成講座をスタートしてくださいました(*´▽`*)
初級プロの福美さんが
親戚の方の足もみをされているのをご覧になっての
お申込み(⋈◍>◡<◍)。✧♡
愛あふれる福美さん
足もみを実践される姿に、私たちもお伝えさせていただけた喜びがあふれます。(じーん)
姪っ子さんの素晴らしい未来のお仕事にお役に立てるよう
解剖生理学の内容にも力を入れた内容で進めさせていただきます♪
そして、
「おじいさんの足をもんであげたい」の一言。
おばちゃんもう
胸がズキューンしたわ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
対人手技の時間に、シニア足もみについても
しっかりとお伝えするからねヾ(*´∀`*)ノ
なんでも質問しやすい講師ですよヾ(*´∀`*)ノ
そして
先日も、初級プロ特典プレ講座をさせていただきました♪
ご夫婦さまでローラーレッスンもバッチリご受講してくださった
ステキな奥様が
これまた、胸が熱くなるような家族思いの動機もあられて
足もみを学ばれます。
久々にお目にかかれて嬉しかったぁヾ(*´∀`*)ノ
じぶんの健康をじぶんで守り
家族の健康を守るために行動できる方。
そんな方々との出会いに感謝するばかりです。
お力になれるように
私たちも笑顔でサポートさせていただきますヾ(*´∀`*)ノ