足もみ自然療法を学びたい方のための足もみ教室
切れ痔だった状態が改善されてきました^^
切れ痔だった状態が改善されてきました^^
足もみ夫婦 足もみ教室 ノマド の 太陽(藤澤哲也)です。
便秘がちだった私は、
足もみでとても改善してきました。
足もみを行うことはもちろんですが、
いざ、排便するというときに必ず実践していることがあります!
それは、両足の内側にある
「直腸・肛門」の反射区を、
トイレに着座したときからずっと手でほぐすことです。
便秘が解消してきましたが、
必ずしも毎日排便できないことも多い私ですが、
反射区をほぐしながら行うととってもスムーズなのです。
元来便秘がちだった私は、
排便時に出血する「切れ痔」になることも
多々ありました。
そういう状態だったからか
特に便秘をしているわけでなく、
リズム良く排便できていても、
出血しないことの方が珍しかったのです。
が、しかし、
足もみを始めてから1年たち2年たちするうちに、
排便時の出血がほぼなくなってきました。
特に、
足の内側の
「直腸・肛門」の反射区を
ほぐしながらだと、
少々かたい排便時でもスムーズで、
なおかつ出血もないのです。
便秘がちな方、
「痔」でお悩みの方は、
ぜひ足もみを試してみて頂きたいなあと
心の底から思っています。
排便がスムーズになると
「便秘」や「痔」も改善されてきて
腸内環境も整ってきます。
足もみってとっても素晴らしいですね。