COREサーバーを使用してるんですが、最近めちゃくちゃ重い。

CGI使ってるんですが、重すぎて仕事になりません。


格下のXREAの方がよっぽどサクサク動いてる・・・

COREの方が料金高いのに、ちょっと悲しすぎです。


レンタルサーバーは同じところで借りても、

どうしてもあたりハズレが出てしまいます。


やっぱり安定感からいくと、さくらサーバーやエックスサーバーあたりが無難でしょうか。


CGIもサクサク動いてくれてます。


エックスサーバーをレンタルするとき、

通常3150円の初期費用がかかるのですが、

期間限定で初期費用半額、

さらにドメイン1つプレゼントキャンペーンやっています。


エックスサーバーのレンタルを検討されてる方は

今がお得ですよ~



本日は朝から娘が地べたに転がしてたコップに足を取られまして、

激しく転倒してしまいました。


背中、腰、足首、肩、手首・・・あちこち痛いです。なんて罠。


でも、反省して片付けてくれました。

娘の持ち物の断捨離成功♪


先日書いた、楽天カードの身に覚えのない請求ですが、

今日、楽天ブックスさんからメールがきました。


どうも楽天ブックスさんのミスによる請求です。


まだ楽天ブックスさんはミスと認めてくれてませんが^^;


とりあえず、勝手にカードを使われたのではないということがわかって

ホッとしています。


まだこちらの言い分が通ったわけではありませんが、

わりと丁寧に対応してくれています。


あと数回メールすれば納得いただけるかな?という感じです。



何が起こっているかというと、


●楽天ブックスさんで5冊の本を購入。全部の代金をポイントで支払う。

 合計で2930ポイント


●その中の1冊が在庫切れになってしまい、ポイントを返してもらう

 650ポイント返ってきて、2930-650=2280ポイント使用したことになる


●なぜか楽天カードから650円の請求が来る


こんな感じです。小額ですが2重払いになってます。


あちらの言い分は、

「在庫切れになった650ポイント分を充当するところを、

確定していたためできなかった。」


とのこと。


いやいや、充当とはおかしいですよ。全部ポイントで決済済みですよ~

とメールして、現在返信待ちしています。


大丈夫かなぁ。わかってもらえたかなぁ。

どうか無事に解決できますように!


楽天カードから身に覚えのない請求がきました。


とっても小額なんですが2件。


ちょっと気持ち悪いです。


金額的にはたいしたことないのですが、これが大きな金額の不正利用につながったら怖いですし。


とりあえず、利用明細と楽天の購入履歴を準備して

下記ページを参考に電話しました。

http://www.rakuten-kc.co.jp/p/kc-net/security/


0570・・・30秒ごとに10円かかりますってorz


5分ほどお話したので60円くらいか?


身に覚えのない金額は1,000円未満・・・ちょっとバカらしくもありますが、

すっきりさせたいのでしょうがないですね。


調査後、ショップからメールで連絡しますとのことでした。

1週間ほどかかるそうです・・・ちゃんとメール来るかしら。不安。