人を探す、情報を提供するサイト(Google)
Person Finder (消息情報): 2011 日本地震
赤十字国際委員会(ファミリーリンク・ネットワーク)
親族・知人の安否を確認したい場合、もしくは親族・知人にあなたが無事であることを伝えたい場合
ツイッター(東北地域:人を探す、情報の提供)ハッシュタグ
ツイッターでは下記から人探しの情報掲示板としてご利用ができます。
応援メッセージ等の書き込みは情報を求める人たちの妨げになります。控えるようにしましょう。
#save_miyagi (宮城県)
#save_fukushima (福島県)
#save_iwate (岩手県)
#save_aomori (青森県)
#save_yamagata (山形県)
#save_akita (秋田県)
携帯電話各社の災害伝言板(Docomo、AU、Softbank)
下記へアクセスの上、携帯電話番号を入力します。(iPhoneはアプリをダウンロードするには iTunesを開いてください)
NTT東日本(災害時の伝言の録音・再生)
171をダイヤルし、利用ガイダンスに従って、伝言の録音・再生できます。
東北地方 公衆電話は無料通話可能
青森県、岩手県、秋田県、山形県、宮城県、福島県の東北地方の6つの県で公衆電話をすべて無料で利用できるようにしています。
Skype(スカイプ)通話
公衆無線LANアクセスポイントの無料、80円(通話約25分)の無料スカイプ・クレジットを提供。携帯→携帯でつながりにくい時に、スカイプ→携帯をご利用ください。
地震(東北地方)人探しお役立ち情報まとめ PDF版です。ダウンロードしてご利用ください。(ダウンロード:2010年3月31日まで)
※「人探し、情報提供」ページは常時、更新していきます。また記事につきましては許可なくコピーしていただいて結構です。少しでも多くの人の目に触れるようご協力よろしくお願いいたします。