みっくみくにしてやんよ♪Webの本質が詰まっている?CM | ソーシャルコミュニケーションの達人(旧ブログ)

ソーシャルコミュニケーションの達人(旧ブログ)

☆2013年10月よりオリジナルドメインの新ブログに移行しました

えーっと、遅ればせながら、あけましておめでとうございます!

新年に合わせてブログをリニューアルしたかったんですが、現在、最後のWeb制作案件が大詰めを迎えていて、すでにフルタイムでバイトをしながらなので、自由になる時間があんまり作れません(><;)

あぁぁぁ、早くブログをリニューアルして、Facebookのタイムラインも整備して、HTML5勉強しつつ、みんビズのサイトも作り込んで、「こんなでした~」ってブログに書きたいっ!!

珍しくネタてんこ盛りです。そのうち追いつくと思うので、今年も生暖かく見守っていただけるとうれしいです♪

さて、新年最初は「Webの楽しさを伝えよう!」という目標にふさわしい記事のご紹介です。

みなさんは「初音ミク」ってご存知ですか?ネットの住人にとっては超有名人ですが、これまで一般にはあまり知られていなかったように思います。

もしかすると、「あれ?最近テレビのCMで見たような?」と感じられる方もいらっしゃるかもしれませんね。

今日はそのCMにまつわる、私がとーーーーーーっても共感できた記事のご紹介なのです!!

▼これです▼
Google「Chrome」新CMが「初音ミク」である理由を作った中の人に聞いてきた

私がいいたいこと、伝えたいこと、ミクちゃんが大好きな理由をすべて語ってくれています。

ネットの普及のおかげでコミュニケーション能力がない人が増えたとか、そんなボロ布みたいな使い古されたきちゃない偏見はもう捨ててほしいと思います。

ネットは、人と人をつなぐもの。こんなにも熱く、楽しく、美しく(笑)

Webの仕事をやってきてよかった、(もう辞めるけど(^_^;))この記事を読んで心からそう思えました。

こんなねこりんですが、今年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>ペコリ

★ブログランキングに参加しています。
 両方、もしくはお好きな方をクリックしてください♪

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ネットブログへ