が、やはり本格的なSEO対策をしない限り、狙ったキーワードで人を集めるのは容易なことではありません。
そこで、アクセスアップの一助として私がおすすめしたいのが「ブログランキング」への登録。
「人気ブログランキング 」と「にほんブログ村 」が有名です。
ブログランキングはカテゴリごとに表示されるため、ランキング一覧は同時にジャンル別ブログ一覧にもなります。
私は「猫ブログ」が大好きで、ほぼ毎日複数のブログを見ていますが、そもそも最初に見ていたブログは一つでした。
ところが、応援の気持ちでランキングボタンをクリックしているうちに、ランキング上位の他のブログも気になりはじめて、いつの間にかお気に入りブログが増えてしまいました

つまり、ブログランキングに登録することによって、同じジャンルの他のブログの読者を自分のブログに誘導することができるわけです。
また、ランキングに登録したらPing送信も忘れずにしましょう。
指定された「Ping送信先URL」を自分のブログの「Ping送信設定」に追加すると、更新された最新記事のタイトルがランキング一覧に表示されるようになります。
記事タイトルを工夫すれば、よりターゲットに近づくことができるでしょう。
ただ、ランキングアップに熱心になりすぎて、しつこく「クリックよろしく!」とやるのは最近ではあまり流行らないようなのでご注意を。
と、ここまで書いて気づきましたが、私もみなさんにおすすめする前に、にほんブログ村 の方にも登録しないとダメですね…

近いうちに、ちゃんと登録しておこうと思います。
★とりあえず、今日はこちらで。
