方向性が決まったら、次にターゲット像を明確にしましょう。
30代~40代の主婦層
20代~30代のサラリーマン男性
といったような決め方でかまいません。
ネットの住人は短気で移り気でわがままで、そしてけっこう冷酷です。パッと見ただけで「このサイトには私が求めるものはない」とあっさり判断を下します。
だから「あなたのような方をお待ちしてました!」というアピールがとても重要です。
「ステークホルダーが多すぎてターゲットを絞れない」ということもあるかもしれません。でも、コアターゲットを明確にしてしっかり「おもてなし」をすると、他のステークホルダーの評価も高まるのが普通です。
思い切ってターゲットを絞り込み、その人たちが求めるものは何か、どうしたらもっと喜んでもらえるかを考えてサイトを構成・運営してみましょう。
もちろん、「コアターゲットはこれでいいのか?」という見直しはPDCAサイクル の中に組み込んで、常に見直しすることを忘れずに!
★ブログランキングに参加しています。
