前回までで、胴体と袖の片方まで編み上がってました。引き続きもう片方の袖を編み、完成。

1月27日に編み始めて、完成したのが2月10日。2週間で仕上がりました!なかなか頑張った。

 

 

ただ、編み上がりそのままの時点ではなんだかゴワゴワしてるし、ゆったりふわふわなセーターのつもりが、なんか固くてちょっと違う。。

むむむ。。

でもまあ、水通しすると柔らかくなる例もあるみたいだし、とりあえずやってみましょうか。

 

こっちの水通し(wet blocking)は、こういうウール用のリンス不要な洗剤を使うらしい。(日本では、エマールみたいな?)

 

水通し用のたらいを買おうかと思ったけど、以前日系のお店でプラスチックのフットバスを買っていたことを思い出した。

一回使った切りだったけど、サイズ的によさそう。

 

ということで、使った道具は、このフットバスと、アマゾンで買ったこの洗剤。

 

 

ぬるま湯と適当な分量の洗剤を入れて混ぜたものに、編み上がったセーターをつけ込む。

 

30分くらい放置した後、水を捨てて手で軽く押すように絞って、

 

タオルに包んで押して水分をできるだけとって、平干しにする。

 

オーバーサイズなゆったりセーターなので、結構場所を取る。

ソーイングの作業台にタオルを敷いて、そこに広げて放置。乾くまで2晩かかりました。

 

洗ったことで、生地が編み上がり直後よりだいぶ柔らかくなりました。

(ちなみに、ウール100%の、加工されてない自然な毛糸らしい。)

 

完成〜。

 

なんで茶色にしちゃったかな〜ってのが、反省点。

もっとナチュラルな薄い色にすればよかった。。。

 

 

 

着画。

 

ゆったり〜。妊婦でも余裕で着れる。

 

主人に見せたら、「そで、広すぎない?」と言って、3つ折りしようとしてた。

こういう、ゆったり、まったり、リラックス仕様なのだ。

 

まあ袖を折り返しても良いけど。

 

んで、横はスリット。

 

 

スリット開きがちょっと緩んじゃった。

棒針をつっこんで編んだから、前後境目の目がちょっと広がっちゃった。でも、気にしない。

 

ハイネックぽくなるかと思ったけど、ネック部分の生地がダブルじゃないので、なんか着ると広がって、微妙なネックラインになる。。

透明なストレッチの糸を縫い込んだり、ネックを二つ折りにして縫い付けることも出来そうだけど、とりあえずはこのままで。

 

主人に、「あったかい?」って聞かれたけど、それほど暖かくはない。。

 

 

でもでも、初めてセーターを完成させられたので、ちょっと編み物の自信はついた!

あと、このセーターを通して、結構編み物について色々学べたし、結構楽しかった。

 

次はちゃんとゲージをとって、例えばこの「シネマ・セーター」とか、もしくは春・夏用にこの「フライデー・Tee」とか、編んでみたい!

 

 

 

でも、とりあえず次は、楽器の練習に集中しないと。

来週はオルガンをいくつかの教会に試し弾きに行くので、そのための曲を3曲。本気で練習しないと、ちょっとやばい。恥かきそう。(といいつつ、今夜はオルガンレッスンの後、眠くなって、練習サボった!)

近くのアマオケにバイオリンで参加することにしたので、バイオリンの練習もしないと。

それから、別の(遠くの)アマオケにも同時期にピアノで参加することが決まってるので、楽譜が届き次第、ピアノの練習もしないと。

 

ということで、音楽の方がちょっと落ち着くまで、編み物はまたしばらくお休み!