エウミール・デオダート | ウルトラマン・Hの ひとりごと

ウルトラマン・Hの ひとりごと

音楽について語りたくてたまらないんです。



デオダート」は、1943年ブラジルで生まれた、クロスオーバー・キーボード奏者であり、アレンジャーです。

 

1964年にブラジルでデビューした「デオダート」は、1972年、ファーストアルバム「プレリュード」を発表しました。

そのアルバムに収められていた曲で、クラシックの楽曲をジャズ風にアレンジした「ツアラトゥストラはかく語りき」が、大ヒットしたのです。

その当時は、まだ、(クロスオーバー)とか(フュージョン)という単語がなかった時代でしたから、(クラシックとジャズの融合)とかなんとかいってましたかねえ。



ツアラトゥストラはかく語りき」は、リヒャルト・シュトラウスが1896年に作った交響詩です。
元曲は9部構成で出来ており、約33分間連続で演奏されるものです。



映画「2001年宇宙の旅」の導入部に使われていたので、覚えている方も多いと思います。
この映画で使われた楽曲は、ヘルベルト・フォン・カラヤンの指揮で、ウィーン・フィル・ハーモニー交響楽団が演奏していました。

ちなみに、格闘家のボブ・サップのテーマ曲でもあります。
あの高校野球の名門PL学園高校の応援曲としても有名でした。

 

デオダート」を知った頃、苦学生だった私は、FM放送をエアチェックすることが最大の音楽情報の根源でした。
そのFM放送で、初めて、「デオダート」の曲を聴いたのでした。

音楽の先生を母に持つ私は、元々クラシック大好き人でして、クラシックの名曲がロックのように、ラテンのように、ジャズのように、アレンジされたものを耳にして、大きな衝撃を受けたのを今も覚えています。
当時エアチェックしたカセットテープは、今も大事に持っています。

この「ツアラトゥストラはかく語りき」のバック演奏者がまた素晴らしく、
キーボードの「デオダート」を中心に、ジョン・トロペイ(ギター)、ロン・カーター(ベース)、ビリー・コブハム(ドラムス)、アイアート・モレイラ(パーカッション)と、錚錚たるメンバーが顔を連ねていました。



1973年にリリースされたセカンドアルバム「デオダート2」では、ジョージ・ガーシュインが1924年に発表した「ラプソディ・イン・ブルー」が取り上げられていました。

この曲は、元々ジャズのリズムを意識して作られたものだけに、「デオダート」は、めっちゃノリノリで演奏しています。



ジョージ・ガーシュインは、脳腫瘍のため、38歳という若さで亡くなっています。

 

他に、ムーディー・ブルースの「サテンの夜」などもカバーしています。

カバー曲だけでなく、「デオダート」の自作の曲も収められていて、どれもノリが良く、なかなかの秀作ぞろいです。



1980年以降は、プロデューサー業に専念するため活動を休止していましたが、2001年に復活して、再びライヴ活動を始めました。
2008年の夏に、来日公演も果たしています。



つづく