羽生 結弦
いつも「笑顔」で「挨拶」をかかさない羽生くんです。
写真の笑顔も本当に「優しい」ですよね。
彼は、もちろんトレーダー!
金メダル、お見事でしたね。
それも19歳で.....
彼の強さの秘密は何なのでしょう。
私によると(笑)、それは身体的な優位性に加えて....
● 感謝
● つながり(出身地 仙台、家族、お世話になった人たちに対する)
に対する「お返し」にあります。
どういう意味かというと、トレーダーは自ら何かを戦陣切ってやるというよりも、「対応力」に長けています。最初に何かをやるというよりも、やってもらったことに対しての行為です。
彼のコメントに下記のような表現がありました。
1.「震災後、周りがまだまだ悲嘆にくれている時期に自分一人だけ練習をすることがとても辛かった...。」
→ 一緒に苦しみたい。
→ つながっていたい。
2.「だから、多くのチャリティーイベントに出演しました。」
→ 奉仕(自分も一緒)をアピール
→ 自分の幸運を分かち合う
3.「そのとき、気がついたんです。僕が何かをしてあげようと思っていたんだけど、僕はしてもらっているんだと...。だから、それに報いるには自分がただいい結果を出せばいいんだと思ったんです。そしたら、とても楽になりました。」
→ 自発的行動よりも、起こされた行動に対応することが楽
→ 恩返し
あっぱれなトレーダー節!
このように意味付けを変えることによって、人を効果的にモチベートすることが可能です。
そのとき必要な情報がプロファイルなのです。
他のフィギュアスケート選手のプロファイルはこちら
真央ちゃん:トレーダー
町田くん:クリエイター
小塚選手:アキュムレーター
キムヨナ選手:ロード
他の選手に関しても、みんなで予想をしてみてくださいね!