学生レビューMs NANA | We Academy

We Academy

フィリピン留学

こんにちは!!

 

本日は4週間、語学研修をされたNANAさんのレビューを紹介させていただきます!

 

NANAさん、ご協力ありがとうございました!

 

 

学校を決めた理由


安くて、生徒人数が少なくフレンドリー、アクティビティが豊富だったからです。
しかしアクティビティは自分から作っていかなければならない。
学校主催はあまりないです。

講師の質


私は8コースでしたが、宿題があるとなかなかキツかったです。予習復習はできません。
講師は皆んなフレンドリーで授業は楽しいです。話しすぎるとテキストが進まない事もあります。
私の場合かなりの初心者だったけど誰も笑わずに適当に並べた言葉を理解してくれようと頑張ってくれてました。
先生は急に休んだり、来なかったりするので、理解してあげないといけません。

お部屋や食事


1人部屋を頼んだのですが、いっぱいなのか2人部屋を使わせてもらいました。
引き出しには虫の死骸などがあり、部屋にはヤモリとアリが入って来ます。
ベッドは、なかなかクッション性があります。
しかし私は覚悟していたので案外綺麗だと思いました。
食事は韓国とフィリピン料理のミックスです。
私は辛い料理が苦手なので、あまり食べれない日もありました。
辛い料理が苦手な人は向いてないかも。
でも体重は変わりませんでした…なぜなら近くにスーパーもコンビニもあり、料理もオイリーだからです。
Wi-Fiはほとんど繋がらず、繋がってもすぐに切れたりします。
Wi-Fiの為にショッピングモールに行く人もいます。
フリーWi-Fiを探すのに必死です。

休日の過ごし方


電気代が高いので、部屋の中で一日中エアコンを付けて過ごす人は、ほぼ居ません。
勉強したい人はライブラリに行き、エアコンの下、勉強したりしています。
ショッピングモールが2つあったり、近場のスーパーの横に快適なマッサージ(約500円/1h)あり快適に過ごせます。
私の場合、アクティビティがしたかったので、毎週色々な場所に出かけましたが、お金は要りますよ~~!


学校を検討中のアドバイス


とても治安は良く、暗くなってからもコンビニまで女性1人で歩けます。
ぼったくられる事もありません。
先生もフレンドリーで、楽しく過ごせます。
衛生面、食事面だけは厄介ですが、この安さなので理解できる方はぜひ。

 

 




期間
1ヶ月 4月中旬~5月中旬

コース
セミスパルタDコース(8時間)

 

 

NANAさんは8コマのスパルタコースに申し込みをされていたため、

宿題や予習が大変だったそうです。

 

宿題や予習・復習に時間をかける方は、6コマのCコースなどがおすすめです!

 

 

それでは素敵な一日をお過ごしください!!!