level test | We Academy

We Academy

フィリピン留学

こんにちは!

 

昨日、イロイロでは大雨に見舞われました。

私は、マネージャーANNAとズンバへ行っていたため、

かえりはずぶぬれになってしまいました。

 

フィリピンも日本同様、6月が雨季にあたります。

しかし、日本の雨季のようにしとしと降り続くわけではなく、スコールのような強い雨がざっと降り、すぐにやみます。

 

日本の天気はいかがでしょうか。

もうそろそろ暑さも増し、夏に近づいていますでしょうか。

 

 

それでは本日の本題、先週の金曜日にも行われました、レベルテストについて紹介をしたいと思います。

 

 

まず、we academyのレベルテストについてですが、

主にスピーキングのテストになります。

 

構成は、

 

product presentation

job interview

discussion

 

の三本立てになり、おおよそ20分前後で行われます。

 

 

*product presentation

 

こちらは、自分で紹介する商品を一つ選び、

ティチャーたちの前で、’セールスマン’として商品を売り込みます。

 

私の場合は、この間ご紹介させていただいた、NHK RADIO JAPANのアプリケーションの売り込みを行いました。

 

通常、3~5分商品を紹介し、その後、ティーチャーたちから質問が来ます。

私の場合は、

「私はスマフォを持っていないんだけど、PCでも聞けるの?」

「決まった時間しか聞けないの?場所の制限はある?」

等の質問がありました。

 

 

*JOB interview

 

こちらは、祷以前に5種目の職業が開示され、その中から一つ選び、実際に履歴書を準備し、本格的な面接を行います。

 

私は今回、【通訳】を選んだのですが、

ミスユニバースで昔、通訳が勝手に候補者のスピーチを変更してしまったことがあったらしく、あなたならどうする?

あなたを雇うことによる利益は何?

というような質問がありました。

 

*discussion

 

ディスカッションは、ティーチャーたちの用意したお題の書いてあるくじを一枚ひき、1分間考える時間をもらい、その後、テーマに沿った討論を行います。

 

私のテーマは、

幼少期の幸せな記憶を思い出させる食べ物は何?なぜ?

 

でした。

 

ほかにも、総理大臣についてどう思うか。や、

旅行は人生を豊かにすると思う?

というような質問があったようです。

 

 

結果は次の週に受け取ることができます。

 

例えば、ジョブインタビューの場合。

( ( )の数字は満点の場合の数値 )

 

*confidence (5)

*fluency(7)

*listening and comprehensive ability (10)

*grammar and vocabulary(13)

*content(15)

 

という評価基準になり、

2人の面接官(ティーチャー)の出した点数のアベレージが

志願者の得点となります。

 

満点は、各テスト50点となり、

 

50(満点):post advanced

49: advanced

47-48: high intermediate/pre-advanced

44-46: mid-intermediate

41-43: low intermediate

36-40: high begginer

30-35: mid-begginer

29below: low bigginer 

 

となります。

 

例えば、JOB Interviewで43点の場合、low intermediateというレベルになります。

 

 

we academyでは、このような毎月レベルテストを行っています。

 

学生の中には、ここでの語学研修の後に、ワーキングホリデーへ直接行かれる方も多く、履歴書の書き方や、面接の良い練習になりますね。

 

マンツーマンクラスの際に先生たちとレジュメ(履歴書)の準備を一緒に行なうこともできますので、英語で履歴書なんて書いたことがない!という方や、英語初心者の方も安心してください!

 

 

簡単にレベルテストについて書かせていただきましたが、いかがでしたでしょうか。

 

まだ参加されていない方も、参加済みの方も、少しでも参考になれば幸いです。

 

 

それでは、素敵な一日をお過ごしください♪