7日目 | WCC49代スクラップブック

WCC49代スクラップブック

早稲田大学サイクリングクラブ(WCC)部員によるブログ。
自転車のことやクラブでのイベントなどを現役部員が綴ります。

どらごんです。連投です。7日目です。

7日目は、昨日よりはだいぶましでした。コースのほとんどが平地でした。本庄街道から、角館街道を行ったわけですが、

WCC46代私用ノート blog

こんな感じの平地がメインでした。

そして、田沢湖まで上りました。

WCC46代私用ノート blog

「き、金色だ…」
田沢湖の観光スポットたつこ像です。(この写真は、下見中のものです)

そして、水沢温泉で温泉休憩(^∇^)(そこまで行くまでの坂が、異常にきつかったのだが…)
一人だけ入らないやつがいました…

最後に、キャンプ地に着いて今日は終了と思いきや、
「クマが出たんで、ここは危険だから、別の場所に案内します。」

まだ終わらない。最後にダートが待っていた!!!

案内された別の場所の近くには滝がありました。当然、僕は滝に打たれてきました。温泉に入ったあとなのに。

こんな感じで7日目終了です。