【父の日&「えーっ!」って思ったこと】 | さがみ魂のブログ

さがみ魂のブログ

日々の出来事(特に愛息との事)や仕事の事など、
何でもない事をのほほ~んと綴ってあります。
暇つぶしにお読みください(*^_^*)

こんにちは、

 

日曜日にオープンキャンパスと説明会に

 

愛息と一緒に都内に出掛けたジャイアンが

 

とても羨ましかったさがみ魂でございます!

 

仕事から帰ってきて話を聞きましたら

 

ジャイアンの方がワクワクしていましたよ(笑)

 

 

 

え~っと、

 

その日曜日は「父の日」でありましたね。

 

「母の日」よりクローズアップされない父の日。

 

でですね、

 

54年の人生で

 

初めて「父の日」の贈り物を実父に送ったのですよ(笑) 

 

ま、幼稚園の時に離婚して母上に育てられましたので

 

おいらは結婚後はお義父さんには毎年贈っておりましたがね。

 

ジャイアンも会いたがっていたから

 

6/12の定休日に「父の日の贈り物を」って電話しましたら

 

親父が仕事で都合が合わなくてですね。

 

まさかまさかの父の日当日にアポなし来店。

でも渡せて良かったです(´▽`) ホッ 

 

黙ってても来るって事は会いたかったのですかね(笑)

 

「今年はお義父さんに贈ろうよ」って言ったのは

 

ジャイアンの強い希望でしてね。

 

去年末から仕事でおいらは親父と連絡を取っておりまして

 

前にも書きましたが

 

3月にジャイアンと愛息を16年ぶりに親父に会わせたのです。

 

親父の話が出るたびに

 

「17年分のお年玉を年1万として17万ふんだくるんだ」って

 

言っていましたジャイアンですが

 

実際に会うと優しいのです(笑)

 

 

おいらですか?

 

母の日には毎年愛息においらが話をして

 

何かしらするのですが、

 

父の日にジャイアンは動いてくれないのです(笑) 

 

仕事から帰ってきて

 

おいらがジャイアンに「父の日」って言って、

 

ジャイアンに言われて21時に渡された愛息の1枚の紙・・・。

ま、そんなもんです(笑)


あ、お義父さんには毎年贈っていますからね!

 

 

「えーっ!」って話はですね、

 

一昨日価格交渉を物件価格の3%弱したお申込を頂いた方が

 

翌日になって「申込を書くときに10%の価格交渉をするって書いてあった」って!!!

 

いやいや、ネットにそんな事書いてあるのですかね?

 

ほんとだとしたら驚愕ですよ!

 

出鱈目蔓延の世の中には辟易しますよ。

 

その方絶対欲しかったのですが

 

もしおいらがその通りに申込書を頂いたら

 

売主さんは「この人には絶対売らない」って

 

間違いなく言っていましたね。

 

おいらではないけど

 

過去に実話でこういう事がありました。

 

ま、逆に売主さんにも「えーっ!」はありましたけど・・・。

 

 

その他

 

6/12(水)に

テレビで5・6回放映されている

 

中央区横山のラーメン屋さんにジャイアンと。

 

ま、ラーメンって好みがありますからね・・・。

 

その後ジャイアンの希望で

 

THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKAに!

木更津と若干似てますかね?

 

水曜日は空いてていいです!

 

富士テラスはイマイチでありましたが。。。

 

 

6/14(木)

 

八王子に草刈りに。

なぜか(笑)洋介くんが参上して少し手伝ってくれました(笑) 

 

今回もおいらは聞き役・・・。

 

凄い事ですよ、おいらが聞き役になるって!

 

 

洋介くんに指摘されるまで気が付かなかったケツの破れ。

着替えてからの行動を思い返して

 

恥ずかしくなりましたが

 

いつ破れたかわかりません・・・。

 

伝説のラーメン屋さん「眠」時代の作務衣ですから

 

22年前に買ったものです(笑)

 

 

6/15(土)

13年前に購入して頂いたお家が

 

今度は売却でもうすぐ引渡しでして

 

最終確認をお客様と。

 

感慨深いものがありましたよ。

 

メッチャ拘りのある方で

 

かなりお金も労力も掛けて造りあげた

 

素敵な店舗だったのですが。

 

でも

 

そういう方は引き渡す状態も綺麗ですね。

 

それとても大事だと思います♪

 

 

とまぁそんな感じの今日この頃でしたね。

 

 

7月は井岡さんの統一戦や

 

中谷さん田中さん加納さんって

 

世界戦があるので楽しみですね♪

 

 

それではまた次回更新まで(@^^)/