昨年採択をいただき、無事に事業が完了し。。。報告書の提出ご、やっと請求ができた補助金の件ですが!

これですべてが完了したと思っていたら、請求金額のカンマが間違っており~

再度請求書を郵送することになりました。

確認の上、郵送したはずなんですが、、、思わぬイージーミスにショックを受けております。

資格試験まで過去問の繰り返しですが、ここでもイージーミスがたびたびあり!!

本番では気を付けないとと、思っていた矢先のことです。

あと少しなので、ふんどしの紐を締めなおすいい機会かもしれませんね。

 

さて~

工房の技術の歴史!その21 手漉き

こんなお話が、意外と好評なので驚いていますが・・・

ご存じの通り、工房内にはいろんな物がストックしてあります。

 

 

これは、すべてヘリ革です。

おそらくこんな感じのロールでストックがあるのは、スポーツ屋さんの中でも珍しいと思います。

いつだったか記憶が定かではありませんが、当時スラッガーのヘリ革を全色そろえて修理に対応しようと思い立ち、月に1色1ロールづつ買いそろえたんです。

まだまだ、店内でヘリ革交換てな加工技術がメジャーではない頃です。

全部で13色だったかなぁ?

グラブのヘリ革交換だけでは、消化しきれない量ですよね。

そんなことで革グッズにも使い始めたんです。

 

ここ最近、修理依頼が多くなり。。。

当初のヘリ革もかなり減り、違うメーカーで手配したりしています。

ところが、修理グラブによっては色落ちがひどく、本体とヘリ革の色が合わないことも多くなっています。

そんなことで、自分なりに工夫をして色数を増量しております。

例えば、イエロー、タン、レッドオレンジ、オレンジなどは各色数種類用意しています。

この色数も、工房としての歴史と言えばそうかもしれませんね。

 

 

ここ数日の修理で、少々お手手が腫れあがっています。

今日はこれから、サッカースパイク修理です。

仕上げですので、左手の親指にかなり負担がきます。

人差し指と共に、酷使することになりそうです。

 

お手手に湿布?

今夜はそうなるでしょうね(;^ω^)

 

お店のLINE始めました!

お友達登録お願いします。

友だち追加