まだまだ、まだまだ | きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

母の影響で子供の頃から日本の伝統衣裳「きもの」をこよなく愛し、日本の伝統食をベースとしたマクロビオティック、
母から受継いだ手作り発酵食品・保存食を日々の暮らしに取り入れています。
お教室やブログを通して、みなさんの暮らしのお役にたてるとうれしいな♪

きもの着付とお料理教室wayoriの順子です。

 

きもの着付基礎クラスの稽古は中盤に入りました。

5回目は実技と講義が半々です。

 

前半は長襦袢と着物をさらっと流して、名古屋帯を丁寧に仕上げます。

まだまだ頭で手順が繋がっていなくて大丈夫なのですがどなたも同じように焦って

しまうのです。

「まだまだ全然、どうしよう…」と思っていても、ちゃんと出来ています。

一緒のペースについてこられるだけでも上達している証拠です。

 

ペースは進捗状況によって変えています。

また、経験者が多い場合は最初は癖を直すことに時間をかけていますのでより進行が

遅れます。


皆さんのはやる気持ちもわかります。

しかし、

癖を直して、真っ新な状態で新しい手順を受け入れて、全体の流れを掴み・・・あとは

ひたすら繰り返す。

これが基礎クラスです。

 

でもね、これではまだまだですウインク

着られるようになればなるほどはてなマークが増えていきます。

気づかなかったことに気づき始めるとキリがなくはてなマークが出てきます。

 

はてなマークがわかると面白いアップアップ爆  笑

 

細く長く着物を楽しんでいただきたいですラブラブ

 

後半は普段着と名古屋帯の講義でした。

今日も基礎クラスの稽古がありますので詳細は次回の記事でウインク

 

ご挨拶の装いです。

竺仙の絹80綿20%の絽です。
透け感が少ないのでこの季節にぴったりです。
半衿、帯、帯揚げ、帯締め、長襦袢・・・いよいよ夏もの解禁ですアップ

 

*********************************************

クローバー2024年4月スタート 基礎クラスの日程およびカリキュラムはこちらです⇒

きものきものクラスのご案内

ナイフとフォークお料理クラスのご案内

お問い合わせはメールで受付けております。

tanirocket-bon☆drive.ocn.ne.jp

☆を@に変えてください。

 

アメブロのメッセージ、facebookのメッセンジャー、インスタグラムのDM、

各SNSのコメント等からは受付けておりません。

窓口はメールのみとさせていただいております。

お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。

ブログ村に参加しています。

ポチっとしていただけると励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

wayoriのInstagramはこちらからご覧いただけます。

Instagram

Instagramは、主に着物のコーディネートをポストしています。