集中力切らさず、帰路は脳内復習 | きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

母の影響で子供の頃から日本の伝統衣裳「きもの」をこよなく愛し、日本の伝統食をベースとしたマクロビオティック、
母から受継いだ手作り発酵食品・保存食を日々の暮らしに取り入れています。
お教室やブログを通して、みなさんの暮らしのお役にたてるとうれしいな♪

*************************************************************

もみじ10月スタート きもの着付基礎クラスの募集案内⇒

黄色い花2022年7月以降のレッスン予定⇒ 

*************************************************************

 

きもの着付とお料理教室wayoriの順子です。

 

個人レッスンはお稽古前に何度もメールでやり取りすることがあります。

受講料は2時間で10,000~15,000円くらいいただいています。

きっと「高~い!!びっくりと思う方もいらっしゃると思います。

お値段重視の方は、ご希望の受講料のお教室へどうぞお願い

3,000円くらいの教室が多いかなはてなマーク

 

お稽古はたった2時間ですから実りのあるものにしていただきたいビックリマーク

 

事前に何をお稽古したいのか伺います。

「普段着の着物」とざっくりとした返答であれば、「紬か小紋か、帯は八寸か九寸か、

誂え物かいただき物か、着用して出掛けたことがあるか否か等、突っ込んでみます。

 

「着用したことがあります」と返答があれば、何がどうしてお稽古をしたいと思ったのか、

どこが気になったのか等々、更に突っ込みます。

 

お稽古時間よりも事前のヒヤリングの方に時間をかけることが多いです。

 

お稽古前に自分自身で洗い出しをすることが大切です。

効率の良いお稽古ができます。

 

ボーっとお稽古に行くのではなくて、受講料分(他の教室なら3回分くらいはてなマーク)しっかり、

お稽古をして「目から鱗でした」(←よく皆さんがおっしゃいます)というくらいスッキリして

欲しいです。

 

お稽古前に考えること。意識すること。

着物を着てお出掛けすることは、毎回、自主練習と同じ気持ちで、丁寧に準備、着用、

所作を意識し、帰宅後は「次に着るための準備」を意識して仕舞う。

 

いつだって変わらない。丁寧に気持ちを込めて。

 

着付をはじめて30年経ちますが今でも私はそう思っています。

意識して丁寧にしていることが、次第に手早くなり、しかも正確に。

意識が無意識になり、無意識のようで意識している。

 

お稽古が終わってからも時間に余裕があればお茶を飲みながら質問にお答えしたり、

その方にとって意識が変わるようなエピソードをお話ししたりします。

雑談もたくさんします。←これ実は大切。

その方の人生において今後の着物の関わり方を知り、参考になるようなことを伝えていく

材料になります。

 

いつの間にかお稽古と同じくらい時間が経っていることもよくあるため、ヒヤリング、

実技、お茶タイムで、トータル5、6時間になることはよくあります。

 

レベルが上がれば上がるほど実技も知識も確認したいと思うことが増えますので、

エレガンスクラス修了生以上の個人レッスンは私も楽しくてテンションあがりますアップアップ

 

しかし、基礎生や基礎修了までの方はヒヤリングはあまりしません。

お茶の時間もその時々です。

 

細かいことを伺ってもまだまだご自身でわからないことが多いですし、そもそも言葉が

通じないのです。ご本人が説明したいと思っても文章で表現するのが難儀過ぎますあせる

私もあれのことかなはてなマークあっちのことかなはてなマークと想像しながら返答したり・・・あせるあせるあせる

 

お稽古の後は、集中し過ぎて疲労困憊・・・「早く帰りたい」という気持ちだったり

「忘れないうちに家で復習しなきゃ」「メモしておかなきゃ」と思ったりしていると思うので

アッサリお帰りいただくことが多いです。

 

今週の個人レッスンはお二人とも基礎クラス受講中でカリキュラムとは別に追加で

個人レッスンを希望されました。

 

最初はペアレッスンのご相談をいただいたのですがまだまだ手順が曖昧な状態での

ペアレッスンは受付けていません。

上級者になると準備や片付けも手早いですし、共感できるポイントも多いですし、自分では

気付かなかったことに気づかされたり、工夫の仕方(良い我流と言っている)を教え合ったり。

何かと相乗効果がありますがまだまだ基礎レベルではペアレッスンはもったいないのです。

 

別々に受講されることをお勧めしつつ、このような提案もしました。

 

12:00-13:15 Aさんが個人レッスン

13:15-13:30 Aさん休憩

13:15ころにBさん入室し準備

13:30-14:45 ペアレッスン(帯を中心にします)

15:00までにAさん片付けて退室

14:45-15:00 Bさん休憩

15:00-16:15 Bさん個人レッスン

16:30までにBさん片付けて退室

 

個人レッスン75分、ペアレッスン75分です。受講料は個人レッスンと同額。

 

お二人で相談していただき、結果、別々になりました。

ペアレッスンをお勧めしない理由が伝わってよかったです照れ

 

11:50~Aさん入室可能

12:00-14:00 Aさん個人レッスン

14:15までに片付けて退室

14:20~Bさん入室可能

14:30-16:30 Bさん個人レッスン

16:45までに片付けて退室

 

入室後は衣裳敷きの上に必要なものを出して、それからお稽古の希望を伺いました。

メモ帳に書いて質問を準備されていて、感動してニコニコしそうでした爆  笑

 

そして、お稽古後は本当はお茶を飲みながらいろいろおしゃべりしたい気分ですが、

退室時間をきっちり決めることで集中力を切らさずにお帰りいただきました。

そうすることで、駅までの帰り道や車内で脳内復習をして、帰宅後メモして学びを深めます。

 

スムーズに着られるようになるまでは大変です。

しかし、お二人とも意識が高く、10月からはエレガンスクラスに進まれるので、前のめりで

手順を完璧に覚えようと努力されていらっしゃいます。

きっと努力は実を結びますよ照れ

 

いつぞやのメロンシェイブ音譜

 

 

*********************************************

きものきものクラスのご案内

ナイフとフォークお料理クラスのご案内

お問い合わせはメールで受付けております。

tanirocket-bon☆drive.ocn.ne.jp

☆を@に変えてください。

 

アメブロのメッセージ、facebookのメッセンジャー、インスタグラムのDM、

各SNSのコメント等からは受付けておりません。

窓口はメールのみとさせていただいております。

お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。

ブログ村に参加しています。

ポチっとしていただけると励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

wayoriのInstagramはこちらからご覧いただけます。

Instagram

Instagramは、主に着物のコーディネートをポストしています。