【満席】スンドゥブ・チゲ | きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

母の影響で子供の頃から日本の伝統衣裳「きもの」をこよなく愛し、日本の伝統食をベースとしたマクロビオティック、
母から受継いだ手作り発酵食品・保存食を日々の暮らしに取り入れています。
お教室やブログを通して、みなさんの暮らしのお役にたてるとうれしいな♪

きもの着付とお料理教室wayoriの順子です。

 

スンドゥブ・チゲ」の募集案内です。

こちらのレッスンも今期限りです。

 

韓国のオモニ直伝の白菜キムチと自家製タデギを使ってスンドゥブ・チゲのスープを作ります。

そして、豆乳からお豆腐を作って、各自のトゥッペギ(黒い土鍋)にスープとお豆腐を入れて

仕上げます。

 

このスープがあれば、アレンジ次第で3日は楽しめますアップアップ

リゾットを作っても素麺を茹でず(←楽~爆  笑に入れても美味しいです。

 

私はいつもお鍋いっぱいにスープを作り置きしています。

 

自家製のキムチとwayori流の激ウマ自家製タデギ、作りたてのほろほろしたお豆腐で作る

スンドゥブ・チゲやみつきになりますビックリマーク

 

手作りのお豆腐は柔らかくて甘くて美味しいのでチゲ以外にもしょっちゅう作っています。

お食事は、ナムルやごはんも付きますのでお腹を空かせてご参加ください。

 

材料は事前に切って準備、洗い物も講師がいたしますのでお料理教室とは思えないくらい楽で

拍子抜けするかもしれません爆  笑

 

※辛さは調節できますので、辛いものが苦手な方でも大丈夫だと思います。

※唐辛子アレルギーの方はご遠慮ください。


カメラスンドゥブチゲは一人分ずつ作ります。

チゲ

 

ナイフとフォークスンドゥブ・チゲナイフとフォーク

 

■日時(2クラスあります。内容は同じです)

①2月3日(木)11:00-13:30  満席

②2月5日(土)11:00-13:30  満席

※キャンセル待ち受付中です。

 

■内容

自家製キムチと自家製タデギでスンドゥブチゲを作ります。

更にお豆腐も豆乳から手作りし、出来たてのお豆腐を使います。

ご飯・2種のナムル・デザート・韓国茶付き。

 

■受講料 ¥8,800-

 

■持ち物

エプロン・ハンドタオル・筆記用具など

 

キャンセルポリシー
1ヶ月以上前から材料を発注しますので以下の通りとさせていただきます。
開講日から起算して30日前から15日前のキャンセル・・・受講料の50%
開講日から起算して14日前から開講当日および開講後・・・受講料の全額
詳細につきましては受付メールに明記いたしますのでご確認ください。
 

■申込方法:メールにてお申込下さい。

メールアドレス:tanirocket-bon★drive.ocn.ne.jp  

に変えて送ってくださいね!


件名に「チゲ申込み」とお書き下さい。

本文に、以下をご明記ください。

①ご希望のクラス

②お名前(ふりがな)

③携帯番号

④ご住所

生年月日

⑥よろしかったらお申込の動機もお教えください。

 

必ずお返事を致しますので、万一、届かない場合はお手数ですがご連絡ください。

 

本場のキムチやスンドゥブチゲを教えてくださった韓国人の先生です。

10年くらい前に韓国からマクロビオティックの勉強に飛行機通っていらっしゃいました。

元々、韓国の伝統料理を研究されていた方なので何もかも本格的ビックリマーク

写真は2013年に講師としてお招きしてキムチ作りを教えていただいたときです。

還暦なのにお肌がつやつやでしたキラキラ

キムチ

*********************************************

きものきものクラスのご案内

お問い合わせはメールで受付けております。

tanirocket-bon☆drive.ocn.ne.jp

☆を@に変えてください。

 

アメブロのメッセージ、facebookのメッセンジャー、インスタグラムのDM、

各SNSのコメント等からは受付けておりません。

お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。

ブログ村に参加しています。

ポチっとしていただけると励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

wayoriのInstagramはこちらからご覧いただけます。

Instagram

Instagramは、主に着物のコーディネートをポストしています。