京都でフレンチ | きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

母の影響で子供の頃から日本の伝統衣裳「きもの」をこよなく愛し、日本の伝統食をベースとしたマクロビオティック、
母から受継いだ手作り発酵食品・保存食を日々の暮らしに取り入れています。
お教室やブログを通して、みなさんの暮らしのお役にたてるとうれしいな♪

きもの着付とお料理教室wayoriの順子です。


ただいま募集中のレッスンですおすましスワン

オカメインコ和装ヘアレッスン3回コース

https://ameblo.jp/wayori/entry-12454883953.html

セキセイインコ青梅酵素・梅干し作り

https://ameblo.jp/wayori/entry-12454696710.html


上洛備忘録第三弾です。


京都のお食事と言えば京懐石やお豆腐料理をイメージする方も多いと思いますがイタリアンやフレンチの美味しいお店も多いですよね音譜


今回はフレンチアップアップ



アミューズは人参のムースとコンソメのジュレ、そして雲丹。

人参も雲丹もあま〜いラブラブアミューズからハートを射抜かれました爆笑


豚のエリットも美味しい照れ



シャキシャキの筍、甘いホワイトアスパラガス、玉ねぎのスープ…旬のお野菜の食感と香りを生かし、フレンチらしくソースにも工夫があり、目にも楽しいお料理ばかり照れ


来ました〜ビックリマークオマール海老ラブ



お楽しみのオマール海老のロティアップ

雲丹と生海苔のソースが味、香り良しの絶品です。



更に牛肉、デザート2種も。

こんなにいただいて8000円くらいです。 

コスパ、いいわ〜照れ


店内はシンプルで洒落た感じ。

カウンターとテーブル席、合わせて20席もなかったような。

カジュアルな雰囲気なのに本格的なフレンチでした。


ご近所だったらランチを何度もリピートしたいくらいです。



最後に白石シェフとお写真。

ミシュランのビブグルマンを3年連続獲得しているそうです。

まだまだお若いのに素晴らしいですキラキラ

東京新店舗も近かったりしてウインク


こうして初日が終わりました。

盛りだくさん過ぎて最初は何処に行ったのかしらねはてなマークあせる


翌日は7:30出発でございます!!


**********************************************
最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。

ブログ村に参加しています。

ポチっとしていただけると励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。