きもの着付とお料理教室wayoriの順子です。
先週、お友達と浅草へ。
前日、お稽古が終わり、メッセンジャーを見ると
「明日は大島紬シスターズ」に決まってました
皆さん、どんな大島紬かな?泥かな藍かな色かな?
足元悪そうなので白はいないかもね〜ということで、
私は白大島にしました。
それぞれ見事に被らない
でも、帯締めは赤系で揃ってる←打合せなし
そして、リパオバッグ
Jさんのお陰で私にも可愛いリパオが嫁いできてくれました。
お味もコスパも大満足。
私たち、晴れ女なのですが珍しく雨。
でも、そのお陰で並ばずに入れました。
ティータイムは1時間待ちは普通ですからね
更にフルーツサンドをシェア
この時間にフルーツサンドがあるなんて奇跡です。
パンはあのペリカンです。
大抵はランチで完売なのですよ~。
雨のお陰です
お天気も自由自在雨も味方につける私たちです。
雨の日に白は危険ですが、コートは対丈ですから大丈夫です。
柄はずっと捻り梅と思い込んでいましたが
花弁の枚数が…菊にも見えます
帯は岡重の黒地の染帯です。
この帯は大島紬をエレガントにしてくれます。
帯締めは初めて締めました。
色は写真よりワントーン落ち着いてます。
母の帯締めで太めの平組…私はもう少し華奢な方が好き。
こういう帯締めはそのまま使うとバランスが悪いの、私の場合。
九寸名古屋を少しずらして幅を出す方法もありますが
帯と同じ黒の帯揚げを選びました。
そして、紬の場合、いつもは少ししか出さない帯揚げを多めに。
これで帯締めの幅が気になりません
和装は洋装と違って、同じ形ばかり。
でも微妙に何かが違う
おしゃれな装いはミリ単位で決まりますなんてね。
**********************************************
1dayレッスン
白菜キムチ作りの詳細
https://ameblo.jp/wayori/entry-12416370981.html
12/21(金)残席2名
12/22(土)残席1名
**********************************************
最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。
ブログ村に参加しています。
ポチっとしていただけると励みになります。