きもの着付とお料理教室wayoriのたにぐち順子です。
近頃は、着物や帯の買い方がすっかり様変わり
私は今でも誂えものにこだわってしまいますが、
インターネットで気軽に既製品やリサイクルを購入される方が増えています。
オークションという話しも聞きます。
また、リサイクルショップも増えました。
ひと昔前は、リサイクルきもの=汚いという印象でしたが、最近は綺麗ね~
しつけが付いたままの結城紬を見せていただいたこともあります。
なんと、お値段…200万円~
いろいろな考え方がありますが、
誂えでも、ネットでも、リサイクルでも、正絹でも、木綿でも、化繊でも
着る人が楽しければOK
私は、着物を着る人が増えるだけで嬉しいです
それぞれの楽しみ方で良いのよね
と言いつつ…正絹、誂えにこだわる私
その理由は、呉服屋さんと仲良くしたいから
呉服屋さんの7~8割は信用していないのですが…
実は着付けの先生もしかり…
私もまだまだです
でも、2~3割の呉服屋さん、先生は素晴らしい
それはそれは豊富な知識で何時間聞いていても飽きません!
若い頃は、番頭さんの話しを聞いていると、あっという間に時間が経ち、
親が心配して呉服屋に電話を掛けてきたり
展示会があると会期中は何度でも足を運びました。
所属していた着物学院の先輩講師の話しを聞きたくて、
講師の集まりには積極的に参加し、聞き漏らさないようにいつも聞いていました。
20年前は黙って聞いているだけでしたが、今は会話が出来るようになりました
おかげで、昨日は呉服屋さんと5時間もおしゃべり~
いやいやいやいや…
たくさん勉強になりました。
昔のこと。
今のこと。
やはり、着物は文化。
文化は時代とともに変わるもの。
古いことも知り、新しいことも受入れ、私なりに着物をお伝えしていきたいと改めて思いました
明日のエレガンスクラスは紋付の着物に袋帯です。
写真の江戸小紋にしようと思い、探したら…な~い
呉服屋さんに預けていたわ…。
抱き幅が広過ぎて直しに出したの
さて、何にしようか…お楽しみのコーディネートタイムです
iPhoneからの投稿