7月12日
今週は梅雨の戻りだそうです
すっきりしないお天気ですね
金曜日に大事件が起きました
長年日本を牽引された偉大な政治家でした
心よりご冥福をお祈りします
他人を殺傷することは
どんなに確信的であっても
許されることではありません
今後の捜査を待ちたいと思います
期末テストが終わって
あとは1学期の成績を待つだけ
そして、夏休み、と
気分がすこし浮ついている時期ではないでしょうか
早めに夏休みの宿題が出ていれば
ひとまずそこから片付けていきましょう
夏休みはまとまった時間が取れるので
どの科目を重点的に勉強するか、
あらかじめざっくり予定を立てましょう
「暗記科目」の社会や理科が苦手なひとはまとめてやっつけるチャンスです
じつは、社会も理科も、
暗記要素は確かに大きいのですが
たんに覚えるだけでは、すぐに忘れてしまいます
どういう手順を踏めば、その結果が得られるのか(理科)
どんな出来事や世相からどう時代が動いていくのか(歴史)
どんな地理条件のもと、どんな気候や風土からどんな産業が盛んなのか(地理)
理論だてて整理することが重要です
想像力も大切ですね
夏休み中は
計算練習を毎日しましょう
算数・数学は、それだけで学力がUPします
そのためのツールも準備しておきましょう
夏休みに何を勉強するのか
今のうちにしっかり考えて
ツールなどの準備をしておくといいですね
何を使って勉強するのか決めておかないと
結局、勉強を先延ばしにして
何にも身につかないことになってしまいかねません
夏休みは、もう始まっているのです👍