期末テストのシーズンです | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です


6月22日


昨日は雨の夏至になりました

田植えもほぼ終わって

もうすぐ半夏生ですね




範囲表がほぼ出そろって

期末テストのシーズンが到来しました

もう始まっているところもあります

提出物は終わりましたか?


暗記科目の社会や理科、

国語の漢字などは

早めに提出物を仕上げて、

何度もしっかり解き直しましょう

ときどき、提出物は直前にやって覚えるつもりだという(要するに一夜漬け)話を耳にするのですが、

それが通用するのは、ふだんから勉強して範囲のところはほぼ覚えているという生徒さんだけ

小テストの詰め込みとノート提出しかしていない生徒さんが直前だけ勉強しても、点はせいぜい半分ぐらいにしかなりません

期末テストの範囲は少なめとはいっても

それなりにボリュームがありますから

一度に詰め込んでしまったら、頭は処理しきれません

用語が大混乱を起こして解答欄ちがいの答えがたくさん出てくることになってしまいます

一夜漬けは、じつは、先生にバレているんですよね

軽く見られてるなぁと、思われているかもしれません


提出物を早めに仕上げて、何度も解き直す

テスト勉強の基本です

かんばってくださいね