9月もよろしくお願いいたします | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です

 

9月1日

 

今日から長月です

まだまだ暑いですね

台風も気になります

 

明後日午前9時の予想天気図です

台風9号が、

できたばかりの10号を連れて動いているように見えますね

海水温が高いそうなので

台風10号はますます発達しそうです

 

 

 

2学期といえば学校行事がたくさんあるのが例年なのですが

今年の学期予定はどうなのでしょうか

修学旅行ひとつ取っても

橿原市は2年生の3学期にスキー旅行なのですが

3月から休校になったので

修学旅行が終了している学校とまだの学校があります

9月の行事予定がとても気になりますね

とりあえずは目の前に校内学力診断テストが迫っているので

中学3年生さんは勉強のペースを上げていかなくてはならないのですが…

 

先日、うれしい記事を見かけました

姿を消してしまったジャポニカ学習帳の「昆虫シリーズ」が期間限定で復刻するそうです

復刻といっても、写真は新しく撮り直しているそうです

 

 

 

虫を嫌うお子さんが増えたことも昆虫シリーズが姿を消す一因になったそうですが、それ以外に大きな要因があったそうです

それは、気候の変動や希少種の指定などによって

昆虫写真がなかなか撮れなくなったことだそうです

たしかに、「カマキリ先生」も

毎回、昆虫を見つけるのに苦労していますよね

今回、復刻にあたっても、やはり撮影には相当苦労したそうです

今回のジャポニカ学習帳復刻版で、

昆虫の魅力に気づいてくれるお子さんがいらしたら

うれしいですね

花カマキリなんか、きれいだと思うのですが…

 

 

昆虫は食べることでも注目されています

 

 

 

栄養価が相当高いそうです

これからの食糧危機を救うかもしれないということでした

・・・ちょっと、まだ罰ゲームみたいな気分ですけどねキョロキョロ

 

 

今月もよろしくお願いいたしますニコニコ