マンガで故事成語 | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です

 

6月4日

 

今日はかなり蒸し暑い一日でした

午後からの授業だった生徒さんたちは

さぞ暑かったことでしょう

 

教室からほど近い新沢千塚古墳のササユリ

この時期の清涼剤です

ブログ「古代史のふるさとから」 明日香を旅しています

 

 

 

 

前回は古典をマンガや小説で読んだので

今回は、マンガで「故事成語」を学習してみましょう

故事成語とは、古い中国のできごとからできたことばです

日本語に取り入れられている語句には、

中国の古典がもとになっているものがたくさんあります

かつて飛鳥時代や奈良時代に

中国の文化を取り入れていた名残ですね

もともと物語を読むのが好きだったりする小・中学生さんは

語句を抵抗なく覚えられますので

わざわざマンガで読むまでもなく

文字で書かれた本を読むほうが

情報量も多く、楽しいでしょう

 

ふだん本なんか読まないという小学生さんには

マンガのほうがとっつきやすいに決まっています

ゲームの時間をほんのちょっとだけ削って

学習マンガを読めば、

もしかすると国語がもっと読みやすくなるかもしれませんよ

 

 

 

故事成語のもとになったエピソードには

のちに日本の昔話に取り入れられているものもあります

なんだかこの話、知ってるなあと思うかもしれません

 

とにかく言葉を知らなければ文章がわからないのですから

四字熟語や慣用句ことわざ故事成語

なんでも覚えていくしかありません

マンガなどのツールをつかって

少しでも多く勉強しましょう