雨ですね
ほんらいは、花粉が落ち着くはずなのですが
いちど敏感になった目鼻は、花粉以外のものにも反応するようで、
雨でもいっこうにマシになりません
マイッタ。。。
連休には、塾もお休みをいただきました
昨日、一昨日といいお天気で、お出かけ日和でしたね
お彼岸の飛鳥寺 3/20 11:30頃
きのう、明日香村はあちこちの無料駐車場が満車になるほどの人出で、
レンタサイクルをたくさんみかけました
電動が増えてきたなーという印象です
飛鳥は、多少アップダウンがありますので、電動サイクル、便利ですよね
この写真は、外に人がいなくなったスキをねらって撮ったものです
(本堂の中にはたくさん人がいる)
ちょっとかすんだ青空が、いかにも春のどか
紅梅も、そろそろ散り始めです
万葉文化館庭園の白い花桃が開き始めていましたので、
もしかすると、今年は、飛鳥川沿いの花桃と桜の競演がばっちりかもしれません
いつも、花桃がちょっとあとにずれるんですよねー
近くのスーパーで、タケノコを見かけたので(ごく小さいものですが)
ゆがいて、いただきました
ぽっくりとした歯ごたえに、竹の甘い香りと味、ほんのりとしたえぐ味、
まさに春の味でした
きのうの陽気で、アーモンドが一気に満開になりましたよ
ことしはちょっと遅めです
桜もあと2週間ほどかかりそう