のどかな師走の日になりました | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です

フェス最終日カナヘイきらきら

今日のように風もなく穏やかだと、

テストが終わってあとの部活が、思い切り楽しめそうですねニコニコ

 

ニホニウムという名称も、元素記号のNhも正式に決まり、

元素番号113の欄に、晴れてNhが書かれることになりましたキラキラ

それにしても、

日本という字はきちんと決まっていても、

呼びかたが「ニホン」でも「ニッポン」でもいい、なんて国、そうそうないと思いますキョロキョロ

でも、おかげで、ニッポニウムが使えなくても(以前、没になった経緯があります)

ニホニウムにできるという、

ちょっと裏ワザっぽい名称のつけかたがあったんですよねニコニコ

 

流行語大賞には、

「神ってる」拍手

日本一は日本ハムに譲りましたが、

(広島では、日本シリーズの間ハムカツを食べないで願掛けをしていたらしいのに、実りませんでしたショボーン)

5億の寄付、「神ってる」と、年末まで話題をさらったカープカープでしたウインクルンルン

たぶん、こんな真っ赤なシーズン、あまりなかったと思う。。。

 

 

中学3年生のみなさんは、

奈良県私立高校入試まで、あとだいたい2か月ですウインク

冬休みが終わるぐらいまでは、苦手分野と格闘してください

そのあとは、得意科目と得意分野をしっかり固めておきましょう

手を抜かないことが、自信につながります

一日でもサボってしまうと、後ろめたさでテンションが下がりますから、

できれば、まいにち、

「きょうもよく勉強したー」と、気分よく眠りにつけるように、努力してください

 

受験学年以外のみなさんは、しばらくテストからは解放です

興味のあることがらや分野を、しっかり探求してください

もちろん、USJに行くのも、京都駅の大階段を駆け上がるのも、

なんでもいい経験になりますグッ

とくに、お正月休みには、部活もありませんから、

ぼんやりとでも、将来の自分について思い描いておくと、

それだけでモチベーションがアップ上矢印上矢印して、

いい一年を過ごせるかもしれません

 

 

マラソン大会、持久走大会のシーズンになりました

インフルエンザが流行しているそうです

体調管理を万全に、無理はしないで、体をきたえましょうウインク