今朝から、
鼻がむずがゆく、くしゃみも出ます
もしかして、カフンでしょうか。。。
夏休みが終わると、入試問題のネタ予想で、時事に敏感になります
問題作成の担当者はだいたいこの時期から本格的に準備をされると、聞いたことがあるようなないような・・・
ちかごろは、私立の中高でも入試問題のアウトソーシングが増えて
個性的なアクの強い入試問題が減って、あまり特徴のない問題が多くなった代わりに、
模擬試験などで対策を立てやすくなりました
なんだかちょっとつまらないですね
(試験を受けない者の無責任な発言で、すみません)
問題を見ただけで学校名がわかるような個性的な入試問題って
解き甲斐も解かせ甲斐もありますよね
めっちゃ偏ってる、変やん、なにこれ
という入試問題、見たいものですね
以上、学習塾の身勝手な希望でした