中間テストが近づきました|その2 | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です

はっきりしないお天気ですね

でも、ツバメは元気に高く飛んでいます

 

中間テスト、3週間前を切ったと思っていたら、

べつの校区の中学校は1週間遅くて、まだ3週間以上ありました

1週間もちがうとは、進度など、範囲も大幅にちがいそうです

そもそも理科の分野から、別だったりしますが・・・

 

さて、中間テストの勉強

教科書の音読がひと通り済んだら、

こんどは、大学ノートを一冊用意します

高価なものは要りません

5冊10冊まとめてホームセンターなどで売っている、安いノートを用意してください

表紙に、「1学期中間テスト」と大きく題を書いて、

自分の学年と名前も書きます

ほら、すこしやる気になったでしょう

このノート1冊を、テスト勉強で使い切りますウインク

むりむりと、思うかもしれませんが、ぜんぜん無理ではありません

1冊では足りなくなるぐらいウインク

使ってみればわかります

数学の計算も、英単語も英文も、理科の用語の説明も、社会も、国語の漢字も、なにもかも片っ端からこのノートにやっていきます

順番など関係なし、とにかくテスト勉強はこのノートにします

1冊では足りなくなったら、表紙に「2冊目」と自慢してください

とてもかしこくなった気がしませんか

この、「気がする」ことが、とても大切です

これが自信につながるのです

ぎっしり書かれたノートが実績です

成績は、あとからついてきますよウインク

 

中間テストの勉強、がんばりましょうねニコニコ

 

 

  テスト勉強をサポートする プログレス学習教室