新学年が始まりました|教科書を読んでください! | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です

いいお天気になりましたねニコ

ソメイヨシノはほぼ葉桜ですが、・・・いやー、葉っぱ出るのが早いですよね

花が散ったと思ったら、もう薄緑をしています・・・目

八重桜がそろそろ見ごろ桜

ハナミズキも開きはじめ

藤の花も房の上の方は咲いているものがあります

ただ、今日は陽射しの強さを裏切る肌寒さですが・・・しょぼん

 

橿原市では

先週、ぶじに、始業式、入学式がおこなわれ

新学年がスタートしました拍手

先週はまだのようでしたが

そろそろ教科書が配布されたことでしょう

今年度は、教科書改訂

大きくではありませんが、すこし内容が変わります

まあ、そうやって、英語などは少しずつ難しくなって

ゆとりのころとは、学年の学習内容がちがうのですが・・・

 

教科書を手に入れたら、初めにしてほしいことがあります

名前を書く、これは、当たり前

それから、表紙を開いて、しっかり折り目をつけ、

・・・なかには、授業が始まったとき、まっさらな教科書を出す生徒さんがいますからね・・・

そして、ぱらぱらめくって、中を見てほしいのです

 

ページの隅っこにパラパラ漫画が載っている数学の教科書もあるんですよ

英語はページ番号が数字と英語と併記されていますし

教科書に拠りますが、国語の教科書には、四季それぞれ、季節の美しい風景にあわせて抒情的な詩が載っていたりします

理科や地理・歴史の教科書に使われている写真も新しくなって、見るだけで楽しいものもあります

 

教科書はなによりも大切な教材です

教科書をすみずみまで読んで覚えれば、点の取れないテストはありません

気が向いたページは、音読してみてもいいでしょう

せっかく年度の初めなのですから、これから何を習うのかな、と、すこしでも興味を持ってほしいと思います

 

ですから、ぜひ、教科書を読んでください

 

 

予習・復習はバッチリ! プログレス学習教室