紀伊半島を中心に、地震もあって、ちょっとびっくり

智弁学園、甲子園初優勝おめでとう

決勝戦も、ほんとうにいい試合、サヨナラに底力を感じました
同点に追いつかれてから淡々と試合が進んでいたので
決着がつくのかなと不安になりましたが
試合はひとつのチャンスで決まるものですね

一人で投げぬき最後に決めたエースの村上選手に脱帽です

春の甲子園は選抜で、地方大会がなく日程も短くて
すこし物足りない気がします

プレッシャーをかけるようですが、
つぎは夏だ

スポーツ強豪校にスポーツ推薦で入学すると
とにかくケガに気を付けなければならないそうです

ケガをして部活をやめる事態になると
行き場がなくなってしまいます


勉強ができればあまり問題がないのですが
たいていはスポーツひとすじで勉強時間が不足していますから
学力がついていなくて授業にも追いつけません
追試に補習、あげく単位不足・・・

名のある強豪校には、県外からの「ガイジン」も数多くいるようで
部活をやめると即退寮ですから、
生活面で困って中途退学してしまうこともあると聞きます

いくらスポーツに身を入れるからといっても
学力は必要です
だから、けっきょく
いま勉強することが大切なんですよ
という話になるんですね。。。
さて新年度の4月になりましたので
ここでもう一度
プログレス学習教室のご案内をしたいと思います
プログレス学習教室は
教務ひとすじ30年のベテラン講師が指導する
1クラス8名までの少人数制の個別自立学習です
おもにプリント教材のeトレを使用し、
さらに、これまでに実績をあげてきた独自の教材を使って
生徒さんお一人おひとりに合わせたきめ細やかな指導をいたします
小学4年生から中学3年生まで
5教科すべてを指導いたしますが
とりわけ、算数・数学に実績を残しております
詳しい内容は、ぜひホームページをごらんください









プログレス学習教室